絶好の同点機に何も出来ず敗れ、貯金をなくしたホークス
今日の試合は何としても勝ちたい試合ですが
今日の試合は何としても勝ちたい試合ですが
初回、先頭の西岡からオーティズ・今江と3連打であっさり1点を先制されます
さらにノーアウト1・3塁のピンチでズレータに犠牲フライを打たれます
しかし、その後は後続を打ち取り何とか2点で切り抜けます
さらにノーアウト1・3塁のピンチでズレータに犠牲フライを打たれます
しかし、その後は後続を打ち取り何とか2点で切り抜けます
その裏、先頭の本多が西岡のエラーで出塁し2アウトながら3塁とします
ここで4番松中がタイムリーツーベース!!
ここで4番松中がタイムリーツーベース!!
すぐに1点を返してもらった和田はここから立ち直り
2回から5回まで三者凡退に抑えます
2回から5回まで三者凡退に抑えます
6回も今江にヒットを許しますが後続を打ち取り、7回も3人で抑えます
その好投を続ける和田に応えたい打線は5回
先頭の松田が四球を選び、高谷が送りバントを決め
森本がヒットで続き1アウト1・3塁とします
先頭の松田が四球を選び、高谷が送りバントを決め
森本がヒットで続き1アウト1・3塁とします
ここで本多がタイムリーツーベース!!で同点とします
さらに城所のピッチャーゴロの間に三塁ランナーがホームをつき逆転します!
さらに城所のピッチャーゴロの間に三塁ランナーがホームをつき逆転します!
さらに7回、1アウトから森本・本多の連続ヒットで1・2塁とします
ここで城所は何も出来ず・・・しかし大村が四球で歩き満塁となります
続く松中も四球を選び、押し出しで1点を追加します
ここで城所は何も出来ず・・・しかし大村が四球で歩き満塁となります
続く松中も四球を選び、押し出しで1点を追加します
さらに小久保がツーベースで続き2点を追加します
続く田上がショートゴロに打ち取られチェンジとなりますが
この回3点を追加し、リードを4点とします
続く田上がショートゴロに打ち取られチェンジとなりますが
この回3点を追加し、リードを4点とします
しかし8回、田中・竹原と代打の2人にヒットを許し1・2塁とされます
続く西岡はファーストゴロに打ち取り1・3塁とします
続くオーティズを浅いライトフライに打ち取り2アウトとし
マウンドを柳瀬に譲ります
続く西岡はファーストゴロに打ち取り1・3塁とします
続くオーティズを浅いライトフライに打ち取り2アウトとし
マウンドを柳瀬に譲ります
その柳瀬は今江をサードゴロに打ち取り無失点で切り抜けます
そして9回には守護神馬原がマウンドにあがります
1アウトから2本のヒットと四球で満塁とされピンチを迎えます
ここで橋本にまさかの同点満塁HR・・・
さらに早川にもヒットを打たれ、ついにマウンドを降ります・・・
1アウトから2本のヒットと四球で満塁とされピンチを迎えます
ここで橋本にまさかの同点満塁HR・・・
さらに早川にもヒットを打たれ、ついにマウンドを降ります・・・
代わった水田も西岡にヒットを許し1・3塁とされます
続くオーティズを三振に打ち取り2アウトとします
今江に死球を与えて満塁としますが、ズレータを抑え、同点で止めました
続くオーティズを三振に打ち取り2アウトとします
今江に死球を与えて満塁としますが、ズレータを抑え、同点で止めました
9回裏、1アウトから代打荒金がサードのエラーで出塁します
続く辻が送りバントを決め、2アウトながら2塁とします
ここで松中は三振に終わり延長戦へ突入します
続く辻が送りバントを決め、2アウトながら2塁とします
ここで松中は三振に終わり延長戦へ突入します
10回、1アウト1塁となったところで水田から三瀬にスイッチします
その三瀬は大松を三振に打ち取り、サブローの盗塁を阻止し無失点で抑えます
その三瀬は大松を三振に打ち取り、サブローの盗塁を阻止し無失点で抑えます
11回も三者凡退に抑えた三瀬の好投に応えたい打線ですが
10回は松田がヒットで出塁するも盗塁失敗に終わり無得点・・・
さらに11回も三者凡退に終わり、12回の攻防を迎えます
10回は松田がヒットで出塁するも盗塁失敗に終わり無得点・・・
さらに11回も三者凡退に終わり、12回の攻防を迎えます
12回表、ここまでロッテ打線を抑えていた三瀬は2アウトから
ズレータに痛恨のソロHR・・・
さらに里崎に四球を与え、佐藤に後を託します
その佐藤はサブローを打ち取り、何とか1点差で裏の攻撃を迎えます
ズレータに痛恨のソロHR・・・
さらに里崎に四球を与え、佐藤に後を託します
その佐藤はサブローを打ち取り、何とか1点差で裏の攻撃を迎えます
12回、先頭の代打本間がセカンドゴロで1アウトとなります
続く辻に代打多村を送りますが、三振で2アウト・・・
しかし松中が四球を選び、1発が出ればサヨナラの場面となります
ここで小久保がファーストファールフライに終わりゲームセット・・・
続く辻に代打多村を送りますが、三振で2アウト・・・
しかし松中が四球を選び、1発が出ればサヨナラの場面となります
ここで小久保がファーストファールフライに終わりゲームセット・・・
痛いというには軽すぎる、本当に痛い一敗でした
今日の敗因はバッテリーの攻め方ですね
9回の橋本のHRと12回のズレータのHRです
どちらの場面もHRだけは打たれてはいけないものですが、結果は最悪のHRでした
バッテリーの甘さなのか、制球力の問題なのか・・・
今日の馬原はいつもの馬原ではなかったのは明白で
それなのにストレートで勝負したのが間違いでした
9回の橋本のHRと12回のズレータのHRです
どちらの場面もHRだけは打たれてはいけないものですが、結果は最悪のHRでした
バッテリーの甘さなのか、制球力の問題なのか・・・
今日の馬原はいつもの馬原ではなかったのは明白で
それなのにストレートで勝負したのが間違いでした
これで借金生活となり、4位転落とCS出場がどんどん遠のいていく1敗となりました