首位西武に連勝して流れに乗りたいホークス
ガトームソンが練習中に怪我したため、急遽先発登板した高橋秀
初回、3つの四球で満塁のピンチを招きますが何とか無失点で切り抜けます
初回、3つの四球で満塁のピンチを招きますが何とか無失点で切り抜けます
2回以降は何とか立ち直った高橋に援護したい打線ですが
ヒットは出るものの後一本が出ません・・・
ヒットは出るものの後一本が出ません・・・
5回、1アウトから片岡にヒットを打たれますが高谷が盗塁を阻止します
さらに栗山にもヒットを打たれますが、またも高谷が盗塁を阻止します
さらに栗山にもヒットを打たれますが、またも高谷が盗塁を阻止します
するとその裏、高谷がプロ初HR!!!!
しかし6回、ノーアウト1塁からショートゴロに打ち取りファーストをアウトにしますが
三塁ががら空きになり1アウト3塁となります
高橋がカバーを怠りピンチを広げると、続くG・Gにタイムリー内安打を打たれます
さらに中村に死球を与えると高橋を諦め陽がマウンドへ
三塁ががら空きになり1アウト3塁となります
高橋がカバーを怠りピンチを広げると、続くG・Gにタイムリー内安打を打たれます
さらに中村に死球を与えると高橋を諦め陽がマウンドへ
その陽は平尾にヒットを打たれ降板・・・
続く久米はタイムリーに犠牲フライ、さらにタイムリーで計4点
この回5点を奪われ試合をひっくり返されます
続く久米はタイムリーに犠牲フライ、さらにタイムリーで計4点
この回5点を奪われ試合をひっくり返されます
7回、ノーアウト2塁のチャンスにランナー進められず・・・
しかし8回、川崎のスリーベースの後に松田のタイムリー!!
さらに1アウト満塁とし絶好調の荒金を迎えますが、最悪の併殺打・・・
しかし8回、川崎のスリーベースの後に松田のタイムリー!!
さらに1アウト満塁とし絶好調の荒金を迎えますが、最悪の併殺打・・・
5-2と3点ビハインドのまま9回を迎えます
先頭の代打中西が内安打で出塁すると高谷も続き、ノーアウト1・3塁とします
さらに本多もタイムリーヒットで続き1点を返します
続く川崎はファーストゴロに倒れますがランナーはそれぞれ進塁し2・3塁となります
先頭の代打中西が内安打で出塁すると高谷も続き、ノーアウト1・3塁とします
さらに本多もタイムリーヒットで続き1点を返します
続く川崎はファーストゴロに倒れますがランナーはそれぞれ進塁し2・3塁となります
続く松田はピッチャーゴロに倒れ2アウトとなります
ここで松中を敬遠し、満塁策を取ります
バッター明石を迎えますが、ここで代打大村がコールされます
ここで松中を敬遠し、満塁策を取ります
バッター明石を迎えますが、ここで代打大村がコールされます
その大村、初球を打ちセンター前に2点タイムリー!!
土壇場で同点に追いつきます
さらに金子が四球を選び満塁とし、再び荒金を迎えます
しかし、その荒金は三振に倒れ、試合は延長戦へ・・・
土壇場で同点に追いつきます
さらに金子が四球を選び満塁とし、再び荒金を迎えます
しかし、その荒金は三振に倒れ、試合は延長戦へ・・・
延長の10回、11回はニコースキーが、12回は三瀬が無失点に抑え
12回裏、最後のの攻撃にすべてを託します
12回裏、最後のの攻撃にすべてを託します
この回の先頭バッターは9回に同点タイムリーを打った大村
その大村は四球を選び、金子が送りバントをしっかり決めます
その大村は四球を選び、金子が送りバントをしっかり決めます
ここで8・9回とチャンスに打てなかった荒金を迎えますが
ここでも見逃しの三振・・・
続くバッター中西は内安打でつなぎ、2アウト1・3塁とします
迎えるバッターは昨日プロ初のお立ち台に上がった高谷
初球を打ち・・・
ここでも見逃しの三振・・・
続くバッター中西は内安打でつなぎ、2アウト1・3塁とします
迎えるバッターは昨日プロ初のお立ち台に上がった高谷
初球を打ち・・・
勝って兜の緒を締めろって事で・・・
2回の高谷のセカンドゴロの間にレストビッチはスタート切れず・・・
9回、松田のピッチャーゴロの間に高谷もスタート切れず・・・
7回の長谷川のバッティング、8回の荒金のバッティング・・・
この辺りをしっかり修正出来れば、もっと接戦に強くなるんですけどね・・・
2回の高谷のセカンドゴロの間にレストビッチはスタート切れず・・・
9回、松田のピッチャーゴロの間に高谷もスタート切れず・・・
7回の長谷川のバッティング、8回の荒金のバッティング・・・
この辺りをしっかり修正出来れば、もっと接戦に強くなるんですけどね・・・