今日は5回裏途中からのテレビ観戦でした
仲沢のタイムリーで勝ち越し、多村のタイムリーで2点差にし、松中のヒットの後から見ました
6回、ゲッツーと思われた辺りがボークでバッター打ち直し、ランナー2塁へ・・・
このピンチを何とか切り抜けたガトームソンは7回1/3を投げ、1失点と先発の責任を果たしました
このピンチを何とか切り抜けたガトームソンは7回1/3を投げ、1失点と先発の責任を果たしました
その後を受けたのがニコースキー!?
なぜ、この男がマウンドにあがるのか・・・
三瀬・柳瀬が落ちて、ニコはなぜ落ちないのか・・・
首脳陣の信頼って何なんでしょうね!?
なぜ、この男がマウンドにあがるのか・・・
三瀬・柳瀬が落ちて、ニコはなぜ落ちないのか・・・
首脳陣の信頼って何なんでしょうね!?
さて、試合の方に戻って・・・
ガトーの後を受けたニコが連続ヒットでピンチを招き、2アウト2・3塁とします
ニコの後を受けた久米がしっかりと抑えます
ガトーの後を受けたニコが連続ヒットでピンチを招き、2アウト2・3塁とします
ニコの後を受けた久米がしっかりと抑えます
ルーキーの好投に応えたい打線は
8回、主砲松中のバットがようやく火を噴きます
待望のHRで大きな4点目を奪いました
さらに2アウトから松田のアウトっぽい内安打・盗塁でチャンスを広げると
井手がダメ押しのタイムリー!
5-1とし、最後も久米が締めてゲームセット
8回、主砲松中のバットがようやく火を噴きます
待望のHRで大きな4点目を奪いました
さらに2アウトから松田のアウトっぽい内安打・盗塁でチャンスを広げると
井手がダメ押しのタイムリー!
5-1とし、最後も久米が締めてゲームセット
連敗を3で止めましたが、このカードも負け越しです
何とか流れを変えてもらいたいですね
何とか流れを変えてもらいたいですね
ついに出た松中の一発ですが、あの打席は良かったです
自然とバットが出た感じが復調を期待させるのですが、2号・3号とある程度続けば大丈夫でしょうね
3回にも大きな当たりがありましたが、あの打席は力で持っていってる感じでした
体重移動がしっかり出来た8回はギリギリながらもスタンドインでした
この感覚を忘れないで欲しいですね
自然とバットが出た感じが復調を期待させるのですが、2号・3号とある程度続けば大丈夫でしょうね
3回にも大きな当たりがありましたが、あの打席は力で持っていってる感じでした
体重移動がしっかり出来た8回はギリギリながらもスタンドインでした
この感覚を忘れないで欲しいですね