ソフトバンクの大学・社会人ドラフト1巡目指名、大場翔太投手(22=東洋大)が19日、3回1安打無失点で紅白戦デビューを飾った。白組で先発し、直球は最速149キロをマーク。多村を外角スライダーで見逃し三振、松中は145キロで遊直に打ち取った。3回2死までパーフェクト投球だったが、山崎に二塁後方へポトリと落とされた。打者10人と対戦した右腕は「思い通りの投球ができて良かった。(球速は)気にしなかったけど、何球か力のある球がいったので続けるよう頑張りたい。真っすぐも、変化球も厳しいコースに投げられた」と満足そうだった。

紅0=00000000

白5=00000014

【紅】スタンドリッジ、竹岡、森福、大田原

【白】大場、甲藤、久米、高橋徹

<紅組スタメン>

(遊)川崎(二)明石(中)多村(一)松中(三)松田(左)井手(右)長谷川(捕)高谷(指)山崎

<白組スタメン>

(左)大村(中)城所(右)柴原(指)レストビッチ(ナショナルズ)(三)江川(一)小斉(二)仲沢(捕)田上(遊)福田
第5クール最初の紅白戦。新戦力のルーキー投手2人が登板しました。白組で先発した大場翔太投手。松中信彦選手や多村仁選手、川崎宗則選手らが並ぶ強力打線を相手に力投。予定の3回を投げ切って許した安打は1本のみとほぼ完ぺきな投球を見せました。久米勇紀投手は白組の3番手で登板。こちらも2回無失点と結果を出しました。試合は、終盤に動きました。柴原洋選手の本塁打や仲澤忠厚選手、福田秀平選手のタイムリーで得点した白組が5対0で快勝しました。
大場は期待通りのピッチングを披露してくれたみたいですね!
久米も2回を無失点と好投したようですし、今年のルーキーは楽しみですね!
ただ、試合の動いた終盤に投げていたのは大田原・・・
凱旋登板は無くなるかもしれませんね・・・・