王監督が8日、伸び盛りの「U-25」世代に下克上指令だ。7日までの第2クールで、今季25歳を迎える松田ら若手が成長をアピール。「プロ野球は競争の世界。1年に1人か2人は新しい人が出てこないと面白くない」とハッパを掛けた。

 「開幕三塁」が確実な松田に、王監督は「三塁はシートノックでも1人で任せている。伸び伸びやっているよ」と目を細める。今季20歳の福田も注目の1人。「体の割に強い打球が飛ばせる。楽しみだね」と、素質の片りんを見せ始めた。

 外野陣でも、今季25歳の小斉が力強い打球を連発。王監督を「やっと(プロに)慣れてきた」とうなずかせた。さらに小斉と同級生の井手、今季23歳の城所や同22歳の江川らの名前を挙げ、「外野の若手も調子がいいからね」と高評価した。

 ホークス野手陣は内野では松中や小久保、外野では多村、大村、柴原ら30歳代がレギュラーを占める。「彼らにもウカウカしてもらっちゃ困るんだよね」。チーム力向上には、激しい世代間抗争が不可欠。若手の容赦ない突き上げが、V奪回の大きな原動力となる。
チームとして強さを維持する為には若手の台頭が必要ですからね
何とかレギュラーとまではいかないまでも1軍定着をして欲しいですね
一番は松田ですが、他の選手にも出てきて欲しいですね!