ソフトバンク・王監督が15日、東京都内のソフトバンク本社に孫オーナーを訪ね 3位に終わった今季について報告した。会談を終えた指揮官は「キャンプで精神面も 強化する形で、しっかり取り組んでいきたい」と来季への意気込みを語り、正式に続投も決まった。 すでに王監督が「ラスト1年」と明言したことに関しては、この日は話題に上がらなかったという。孫オーナーは「王監督には体、命を優先してもらって。体の許す限り永久にやってもらいたい」と話した。 そんな中、王監督を追って朝イチの飛行機で福岡から東京入りしたソフトバンク担当記者の渡辺将は、早くも”ポスト王”情報を聞き込んだ。規定路線といわれていた秋山総合コーチへの禅譲ではなく、今季ヤクルトを退団した古田敦也氏が浮上しているというのだ。 チーム関係者が渡辺将にこう打ち明けた。「孫オーナーはシーズン中、古田氏と何度か会っていたようだ。やっぱりオーナーは王監督の後釜には”全国区”の人になってもらいたいようで・・・。古田氏もヤクルトを見返したいようだし、相思相愛といってもいい。古田氏は来年、北京五輪の解説とかスケジュールが詰まってるそうだが、その先は全くの空白と聞いているしね」 古田氏のソフトバンク入りは2005年にも一度、噂になった。その時も孫オーナーと古田氏の密会発覚がきっかけで、当時守りの要・城島のメジャー移籍問題が勃発したことも重なって、まことしやかにささやかれた。結局、選手としての”獲得”は実現しなかったものの、孫-古田の蜜月関係は続いていたということだろう。古田氏がヤクルトを退団したことで、ソフトバンク内では「いよいよか・・・」となっているようだ。 ”王監督ラストイヤー”と”ポスト王監督”は必ずリンクする。渡辺将は「来年は王監督はもちろん、孫オーナーも古田氏もマークしなければいけないのかも。秋山コーチの昇格だって消えたわけではないだろうし、忙しくなりそうだ」と口元を引き締めた。ちなみに、この記事は大スポ(東スポ・九スポ)の記事ですので
どこまで信憑性があるのかは疑問なのですが
この記事が本当であって欲しいと思うのは俺だけでは無いと思います
来年以降の楽しみが出来たかも!?