ソフトバンクが3日までに、3戦連続救援失敗中のソフトバンク馬原孝浩投手(25)を、今後も抑えで起用する方針を確認した。高山郁夫投手コーチ(44)は投手練習が行われた福岡ヤフードームで「馬原はうちの守護神。いろいろな考え方はあるだろうが、うちの抑えは馬原、というのはベンチの総意」と語り、馬原の配置転換は行わないことを強調した。
 馬原は2日の日本ハム戦で、1点差を守り切れず、3敗目を喫した。8月28日のオリックス戦ではラロッカに同点2ランを浴び、1日にも2点リードを追い付かれ、3試合連続で救援に失敗している。馬原の不振に反比例し、中継ぎでは藤岡、柳瀬らが調子を上げてきている。「少し調子がいいからと言って、すぐにできるポジションではない。今、チームがこの位置にいるのも馬原の力が大きい」と高山コーチはリーグトップの32セーブを挙げている馬原に、全幅の信頼を寄せている。
 すでに従来の調整メニューに遠投を加えるなど、復調への打開策を模索している。2日の日本ハム戦では、馬原の負担を軽減するため、三瀬がまず登板し、1死二塁から馬原が登板した。自信回復に向け、まずは点差の開いた楽な場面での起用も考えられる。「1回、スカっと結果が出れば、吹っ切れると思う。回の途中? 昨日(2日)もあったし、可能性はないとは言えないが、うちの抑えは馬原」と高山コーチ。9月反攻、逆転優勝に、馬原の復活は欠かせない。
まぁ、当然といえば当然なんですが・・・
本人もチームも、こうやってマスコミで取り上げてもらった方が
気持ち的に安心というか、1つ方向に向かえると思うのでいいと思います
接戦では馬原が絶対に必要ですが、馬原を使わなくてもいい展開を
何試合か作って欲しいですね
打線爆発・先発完投、どちらも最近は無いですからね