左肩痛で2軍調整中の神内が、実戦復帰後2度目の先発登板を果たした。7月31日のウエスタン・リーグ広島戦(広島)に先発。初回に尾形に先頭打者アーチを浴びたが、5回には3者連続三振を奪うなど、6回を6安打1失点と好投した。同24日の四国リーグ選抜戦に先発した直後、王監督は「あと1、2回、下(2軍)で投げてからだな」と期待をかけており、新垣が抜けた「8月戦線」で1軍復帰する可能性も高くなってきた。
1軍先発候補に挙がっている甲藤は力みが先行してしまった。ウエスタン広島戦(広島)に先発も、4回に2四球などで1死満塁のピンチを招き、盗塁阻止を試みた大野の悪送球も絡んで2点先制を許す苦しい展開。降板後に味方が追いつき勝敗はつかなかったが、ボークも記録して6回6安打3失点。「結果を残して早く1軍で投げたい」と意気込んでいたが、課題を残す内容だった。
間隔をあけないといけない和巳・登録抹消の新垣
先発投手ローテーに入るのは誰になるのか!?
西山・大隣も候補ですが甲藤・神内もいます
一体誰が抜け出してローテーを奪い取るのか!?
5・6番目の投手の出来次第でこれからの順位も変わってくると思うので
かなり重要だと思います
加えて中継ぎ陣が不安定なので先発投手を出来るだけ引っ張りたいので
先発投手にも負担がかかります
後半には中止分が入り(西武戦と今日の試合は未定)
ダブルヘッダーの可能性も!?
投手陣が少しでも楽出来るように、打線も頑張らないと・・・
投打噛み合えば順位を落とす事はないでしょうが・・・