ソフトバンク藤岡好明投手(21)が、自身初タイトルとなる「ホールド王」奪取に意欲を見せた。28日、福岡県築上町で行われた野球教室に参加。昨季、不動のセットアッパーとして31ホールドポイントを記録した右腕は、さらなる飛躍を誓った。「(ホールドは)自分の数が増えれば増えるほど、それだけチームの勝つ確率が高くなるということ。最低限、去年の自分の数は超えたい。(ホールド王を)取れれば最高ですね」。2年目のジンクスなどお構いなしといわんばかりに、言葉も滑らかだった。 目標実現に向け、今春の宮崎キャンプではシンカーの完全習得に乗り出す。「去年は本塁打が怖くて右打者の内角を攻められなかった。だから右打者の内を攻める球が欲しくて」。昨秋の宮崎キャンプから新球習得に乗り出したが、完全マスターまではおよばなかった。球界を代表するクローザー、馬原との勝利の方程式を強固とするためにも、バージョンアップは必要。研究してくることが予想される相手チームに対して、新たな武器にする。 5日からは、前所属のJR九州(北九州市)で自主トレを開始し、ブルペン投球も立ち投げではあるが、すでに2度行った。「仕上がりは順調ですよ。今年もチームの勝利のために投げ続けたい」。昨季、リーグ新人最多記録となるシーズン62試合登板で「稲尾超え」を果たした。タフネス右腕の2年目はさらに「進化」する。今年も藤岡の活躍無しでは、ホークスの優勝は無いと言ってもいいでしょうね!
HRが怖くて右打者の内角を攻められなかったとあります
その為にシンカーの習得を目指していますが
去年の藤岡は打者270人に対して被本塁打はゼロです!
しかも、対戦打者数が200以上の投手の中で被本塁打ゼロはリーグで藤岡だけなんです!!
そんな成績を残した藤岡がシンカーを習得すれば、鬼に金棒!
今年は去年以上の活躍が期待出来ると思います