連覇に向けたチーム補強を目指す日本ハムが、阪神・吉野誠投手(29)の獲得に乗り出すことが4日、分かった。近日中に阪神球団にトレードを申し入れる。 日本ハムは昨季、12球団トップの防御率(3・05)を誇る投手力を武器に、44年ぶりの日本一制覇を果たした。だが、武田久、マイケル中村とともに盤石のリリーフ陣を形成した左腕の岡島が、大リーグ・レッドソックスにFA移籍。その後も、岡島の代役探しは進んでおらず、必勝リレー再建が急務となっている。 そこで白羽の矢を立てたのが、03年に中継ぎとして56試合に登板し、阪神の03年リーグ優勝に貢献した吉野だ。ここ2年は計20試合登板にとどまり、精彩を欠いているが、貴重な左の中継ぎとして日本ハム側の評価は高い。佐藤投手コーチは、04年まで阪神で投手コーチを務めており、移籍が実現すれば、復活を目指す吉野にとっては心強い存在となる。 球団関係者は中継ぎ補強の必要性を認めた上で「複数対複数のトレードになるかもしれない」と話しており、交換要員で折り合いがつけば、今月中にも大型トレードに発展する可能性もある。岡島の穴はどうするのだろうと思ってたのですが、吉野という事です。
複数対複数の大型トレードは最近ないですからね!そういう意味では楽しみです。
貴重な左なのに、なぜか出番が減った吉野ですが、実際はどうなのでしょうか!?
年齢的にも老け込む年ではないので、環境が変わると調子を戻すかも・・・
ホークスには左のバッターが多いですが、左を苦にしないバッターが多いので
吉野の状態が以前のように良くないのなら怖くないと思います。