北信越リーグの監督、コーチ発表
来春開幕予定の野球の独立リーグ、北信越ベースボール・チャレンジ(BC)リーグは18日、東京都内で参加4チームの監督・コーチ陣を発表した。富山サンダーバーズの鈴木康友監督は「プロ野球で30年近くお世話になった経験を生かし、プロを目指す若者の手助けをしたい」と述べた。 長野、石川、富山、新潟に本拠を置く4チームが72試合制で優勝を争う予定。発足して2年の四国アイランドリーグと「独立リーグ日本一」の決定戦などを行うことも検討している。また、人材派遣大手フルキャストの協力による「キャリアサポーター制度」を設け、選手のオフの生活費の獲得や、解雇後の就職支援などを行う。 スタッフは次の通り。 【信濃グランセローズ】▽監督 木田勇▽コーチ 勝呂寿統、島田直也 【石川ミリオンスターズ】▽監督 金森栄治▽コーチ 長冨浩志、中居殉也 【富山サンダーバーズ】▽監督 鈴木康友▽コーチ 横田久則、宮地克彦 【新潟アルビレックス】▽監督 後藤孝志▽コーチ 本間忠、根鈴雄次これも昨日の記事ですが・・・
いやぁ~、元ホークスの人が多いですね(汗)監督の名前は挙がってたので驚きはしませんでしたが、
まさかコーチ陣にこれだけいるとは思ってもいませんでした(笑)
宮地はちょっと残念ですけど、選手兼コーチとして野球に携わる事が出来るし
新しいものを1から作っていくのはやりがいがあると思うので頑張ってほしいです!!
いつかはホークスに戻ってきてくれるのでしょうか!?