ソフトB育成入団山田減量に挑戦
ソフトバンクは13日、育成ドラフトで獲得した山田大樹投手(18=つくば秀英)の入団発表を福岡ヤフードームで行った。190センチ、100キロという超大型左腕で、最速143キロを誇る未完の大器。プロ入り決定後には、食事制限と毎日約1時間のランニングでダイエットに挑戦しているという。山田は「プロでやっていけるか迷ったときもあったけど、環境などを考えればプロに入った方がいいと思った。育成から階段を1歩づつ上っていきたい」と話した。ソフトバンクの育成選手では昨オフ、西山と小斉が入団し、ともに支配下選手登録されている。山田の背番号は「121」、年俸240万円、支度金300万円。未来の和巳になるであろう、期待の新人です。育成枠からのスタートですが高卒なので
今年の2人みたいにすぐに支配下登録される可能性は少ないかもしれませんが、
もし支配下登録されれば、それだけの実力があるという事です。
本人は3年以内に支配下登録されるようにと言ってますので
長い目で見てあげましょう。今年の高校ドラフトのルーキーと同じように
次代のホークスを担う選手となってくれると思います!!