サンスポより
福田は宮地の37番で、伊奈は大道の55番で、李は岡本の45番です。
それぞれ妥当な番号ですが、37番は内野手の番号ではない気がします。
宮地の他は投手がつけてましたしね。
伊奈は55が欲しいと言ってました。大道が退団でつける事になったので
頑張って欲しいですね。
李の45は岡本でしたが、以前は投手と野手のどちらもつけているので李に活躍してもらって
45は野手の番号だと確立してもらいたいですね!
みなさんは背番号どのように感じましたか?
王監督「大成功の補強」
ソフトバンクは10日、福岡市内のホテルで新人8選手の入団発表を行った。即戦力として期待される大学生・社会人ドラフトの希望枠の大隣憲司投手(近大)は「1年目から頑張る気持ちが今まで以上に強くなった。持ち味の速球でアピールしたい」と緊張した表情で抱負を語り、王貞治監督は「例年にない大成功の補強になった」と選手たちに熱い視線を送っていた。 育成枠の山田大樹投手(茨城・つくば秀英高)の入団発表は13日に行われる。 新入団選手は次の通り。 【大学生・社会人】 ▽希望枠 大隣憲司投手(22)=近大、175センチ、85キロ、左投げ左打ち、背番号28 ▽3巡目 高谷裕亮捕手(25)=白鴎大、178センチ、82キロ、右投げ左打ち、12 ▽4巡目 森福允彦投手(20)=シダックス、171センチ、64キロ、左投げ左打ち、19 ▽5巡目 長谷川勇也外野手(21)=専大、178センチ、82キロ、右投げ左打ち、30 ▽6巡目 川頭秀人投手(21)=福岡大、181センチ、80キロ、右投げ右打ち、54 【高校生】 ▽1巡目 福田秀平内野手(17)=東京・多摩大聖ケ丘高、180センチ、72キロ、右投げ両打ち、37 ▽3巡目 伊奈龍哉外野手(18)=滋賀・近江高、182センチ、84キロ、右投げ左打ち、55 ▽4巡目 李秉諺内野手(18)=岡山・共生高、174センチ、85キロ、右投げ右打ち、45高校生の背番号も決まりました。
福田は宮地の37番で、伊奈は大道の55番で、李は岡本の45番です。
それぞれ妥当な番号ですが、37番は内野手の番号ではない気がします。
宮地の他は投手がつけてましたしね。
伊奈は55が欲しいと言ってました。大道が退団でつける事になったので
頑張って欲しいですね。
李の45は岡本でしたが、以前は投手と野手のどちらもつけているので李に活躍してもらって
45は野手の番号だと確立してもらいたいですね!
みなさんは背番号どのように感じましたか?