博多ただいま!小久保凱旋ライブで6曲熱唱
FA移籍でのソフトバンク復帰が決まった小久保裕紀内野手(35)が9日、福岡市内で“凱旋コンサート”を行った。公認ファンサイト「K’プロジェクト」のイベントに参加した小久保は、ディナーショー形式の第2部で、コブクロの大ヒット曲「桜」や、サザンオールスターズのヒット曲など6曲を熱唱。ファンとのデュエットも披露し、約4時間にわたってファンサービスに徹した。ラストは巨人時代の応援歌でエールを送られて思わず感激の涙を見せ、王監督の胴上げをファンに誓った。 11月17日の入団会見以来、初めてファンと顔を合わせた場には、小久保の美声が響きわたった。公認ファンサイトのイベントは今年で3回目。「今年は何ならディナーショーみたいなことをしますか、と言ったら本当にディナーショーになりました」ステージに上がると、サザンオールスターズの「Bye Bye My Love」で、“小久保オンステージ”が始まった。 「手作りのイベント」と語るように、小久保らしいサービスが随所に盛り込まれた。3曲目の「ロンリー・チャップリン」では女性ファン2人とデュエット。続くサザンの「DIRTY OLD MAN」では、「僕だけが歌うのも何なので」と、スタッフが歌に合わせたダンスを会場のファンに説明した。歌に合わせて全員で盛り上がった。第3部の「チャリティープレミアムバザー」では、今季使用していたバットやバッグなどグッズ約80点を提供した。 久しぶりのファンとの交流に笑顔が絶えなかった。懇親会のコーナーでは、プレーオフ3年連続敗退について質問され、「来年、まずはシーズン1位になって、王監督を胴上げしたい」と、きっぱり。また、来年1月の米アリゾナ合同自主トレで、来季3年目の江川を帯同させることにも言及。「松田は松中の(自主トレの)ところに行くし、僕が(球団から)いらんと言われたときには、江川や松田が3、4番打ってくれれば」と、期待を込めた。 最後にファンから巨人時代の応援歌と頑張れコールが送られると、思わず涙。「巨人のファンは本当に温かくて…。感謝しています」10日から精神修養のため、栃木県内の施設で山ごもりを行う。ファンとの交流もしばらくお預けになる。4年ぶりのV奪回に向け、優勝請負人は新たなステージへと踏み出す。こんなイベントやってたんですねぇ~。全然知らなかった(汗)
3部構成??いったい何時間やってたんでしょうか?
松田は松中が、江川は小久保が育てる。そして何年後かにその二人が3番4番を打つ・・・
なんか良いですね!引退した二人はヘッドコーチとバッティングコーチで秋山の脇を固める。
それも早く見たい気もする(苦笑)2人の引退はまだ先の話なんで、
まずは来年優勝して、王監督の胴上げです。日本一綺麗な胴上げ姿をまた見たい!!