西スポより
確かに4人がHRを打ち、ランナーを返す仕事をしてくれれば他の選手は
塁に出る・次の塁に送る、進めるといった仕事に専念する事が出来るので、これは大きい!!
今年はチャンスになると点を取らないといけないというようなプレッシャーに負けた気がする。
来年は自分で決めなくても、次の人が・・・という楽な気持ちで打席に立てるのは相手も嫌だと思う。
ホークスの代名詞でもある強力打線!!来年はぜひとも復活させてほしいですね!
王型ノルマ チームの最低ライン打率・280 170本 多村に「全試合出場しろ」
福岡ソフトバンクの王貞治監督(66)が、横浜から交換トレードで獲得した多村仁外野手(29)に、来季の全試合出場を指令した。6日、東京都内のホテルで報道陣に対し「フル出場してもらう。直接、伝えるつもりだ」と明言。打線活性化を期待する指揮官は、来季のチーム最低ノルマを打率・280&170発に設定した上で“さぼり癖”が伝えられる多村の尻をたたき、チーム内競争を激化させる考えだ。 ■夢のカルテット 野太い声が一段と大きくなった。多村のトレード加入から丸一日。強打線の復活へ向け、着々と戦力補強を進める王監督が発したのは、多村へのフル出場指令だった。 「フル出場してもらうよ。直接、言うつもりだ。(交渉難航中の)ズレータを含め、これで本塁打を打てる人が4人になる。多村には高いレベルで競い合ってほしい。それが最終的に本人のためにもなる」。身ぶり手ぶりを交え、新戦力への熱い思いをぶちまけた。 来季、プロ13年目を迎える多村だが、シーズン最多出場は2004年の123試合。フルシーズンを戦い抜いたことはない。今季も腰痛など体調不良が続き、39試合の出場にとどまった。 ■「役割に徹しろ」 「自分が現役のときは春のキャンプから秋のオープン戦まで予定に組み込んでいた。最初からそのつもりなら、しんどいことはないんだよ」。“さぼり癖”が伝えられるハマの強打者をけん制した上で、潜在能力の掘り起こしに期待を寄せた。 もちろん、多村の頑張りがチーム内競争の激化につながるとの“読み”がある。そこで、来季のチーム最低ノルマを打率・280&170本塁打に設定。松中とズレータ、小久保を含めた4人でのアーチ量産を確信した上で「あとの5人で脇を固める。チーム打率も盗塁数も今季は、昨季に比べて減少した。来季は、それぞれが役割に徹することができると思う」と構想を披露した。 「今年はスモールにならざるを得なかった。だが、来季は違う。もともと、ウチは打ち勝つチームなんだ」。脳裏に描くのは強力タカ打線の復活。まずは多村への王イズム注入で「王国再建」への第一歩を踏み出す。王監督の先制口撃で多村も頑張ってくれるでしょうか?
確かに4人がHRを打ち、ランナーを返す仕事をしてくれれば他の選手は
塁に出る・次の塁に送る、進めるといった仕事に専念する事が出来るので、これは大きい!!
今年はチャンスになると点を取らないといけないというようなプレッシャーに負けた気がする。
来年は自分で決めなくても、次の人が・・・という楽な気持ちで打席に立てるのは相手も嫌だと思う。
ホークスの代名詞でもある強力打線!!来年はぜひとも復活させてほしいですね!