日刊九州より

寺原ソフトBに「恩返ししたい」

寺原はトレード通告を前向きに受け止めた。「急なことだったのでビックリしたけど、ちゃんと受け止めました」。前夜(4日)、球団から「明日(5日)話がある」と予告の電話が入った。この日午前、福岡市内のホテルで正式に角田代表から横浜移籍を伝えられた。「去年、一昨年と活躍してなかったので、トレードも仕方ない。九州の人間ですし、ホークスもいいチーム。みんな仲がいいし寂しいけど、この世界は結果を残さないと」。福岡市内の自宅マンション前で報道陣に囲まれると、涙も見せず、努めて冷静に振る舞った。

 01年、日南学園3年夏の甲子園で98マイル(157・7キロ)を出し、西武松坂を超える、剛腕投手と騒がれた。01年ドラフトでは4球団が競合した。その1球団が、奇しくも横浜だった。昨年まで2年連続で0勝に終わったが、今季は3勝(7敗)をマーク。プレーオフ第1ステージの第3戦に先発し、5回1失点の好投を見せたことが、横浜の評価を上げた。「横浜は打線がいいし、いい球団だと聞いてます」と新天地の印象を口にした。王監督からは角田代表を通じて「1対1のトレードだからそれだけ期待されているということだ。頑張ってこい」とメッセージを伝えられたという。「活躍して恩返しをしたい」。寺原は横浜での活躍を誓った。
まだ23歳という年齢を考えると放出は早かったのかもしれませんが、
このままホークスに残っても伸びるかわかりませんからね・・・
もしかすると、せ・リーグの方が合ってるかもしれません。
ハマの怪物としてあの甲子園で再び復活!!そんな日を今から待ち望んでます。
横浜が損をしたなんて言われてますが、王監督の言葉通りで1対1のトレードです。
少なくとも横浜は寺原を多村と同等と見てくれているのです。
そこにはきっとうちに来れば伸びるという自信も少なからずあると思います。
大矢新監督の元、ハマの怪物として活躍を期待しましょう。
前を向いている寺原ですから、きっとやってくれるでしょう。