デイリーより
凄い話ですよねぇ~。でも、基本は野球が好きという事!メジャーでも松坂の意向に賛同してくれる
選手も沢山いるでしょうね!口だけではダメなので、まずはメジャーで活躍してもらいましょう!!
ただ、1つ気になったのが横浜 村田の発言「今後55年会の選手がどんどんメジャーに行くと思うし」
どんどん!?自分のHPで世代をチェックしましたが、誰が!?って感じでした。
現時点で可能性があるのは・・・和田・新垣・藤川・村田・永川・久保田あとは森本!?
ん~、考え方によっては多いかも(汗)
今後の活躍次第だと・・・ロッテの久保・梵・赤田・小野寺・江草・加藤ってとこでしょうか?
みんな行ったら、それはそれでこの年代の凄さが分かるけど、問題ですね(爆)
独断と偏見で書いたので意見は受け付けます(笑)ただ、この人は?って思う選手を書いてない
ということは、俺は行かない・行けないと思ってるという事です。
松坂 「55年会」世界規模に拡大だ
“松坂世代”にあたる1980年生まれの選手らで結成する「昭和55年会」による野球教室『昭和55年会野球クリニック』が3日、神宮球場に100人の小学生を集めて行われた。会長の西武・松坂大輔投手(26)も参加。松坂の米大リーグ、レッドソックス入団が確実になっていることで、今後は「55年会」を大リーグを巻き込んで拡大させていく方針が明らかになった。 真剣なまなざしを向ける100人の小学生に、松坂は笑顔いっぱいで接した。「どうやったら速い球を投げられるようになるんですか?」と聞かれると「剣道の素振りをやるといいよ。腕も背中も強くなるからね」とアドバイス。約60億円で落札された今も、子どもたちへの優しいまなざしは変わらない。 来季からレッドソックスでプレーすることが確実。米国へ移るにあたって、この「55年会」もワールドワイドに変ぼうさせる。松坂は「子どもはたくさんいる。いろんな場所で野球教室をやりたい」と話したが、この“いろんな場所”には、もちろん米国も含まれる。 一方で、メジャーでも「55年会」の会員を募るプランも浮上している。松坂から会長を禅譲された横浜・村田は「今後55年会の選手がどんどんメジャーに行くと思うし、彼らが活躍をしてくれれば、将来的にはメジャーの選手を含めた会にできればいいと思う」と話した。 松坂が入団するレ軍のエース、ベケットや、ヤンキースの王建民ら80年生まれの選手は多い。もともと、大リーガーは野球教室などのファンサービスやボランティア活動には積極的。松坂の活躍で輪が広がれば、より大規模な活動が可能になる。 この『野球クリニック』は04年、松坂の「子どもが大好きだし、子どもにはずっと野球を好きでいてもらいたい」という思いに、同期の選手が賛同して始まった。海を渡って、世界各地の子どもたちが怪物の教えを受けることになりそうだ。ここまで来れば、やってもらいましょう。「55年会」世界版!!
凄い話ですよねぇ~。でも、基本は野球が好きという事!メジャーでも松坂の意向に賛同してくれる
選手も沢山いるでしょうね!口だけではダメなので、まずはメジャーで活躍してもらいましょう!!
ただ、1つ気になったのが横浜 村田の発言「今後55年会の選手がどんどんメジャーに行くと思うし」
どんどん!?自分のHPで世代をチェックしましたが、誰が!?って感じでした。
現時点で可能性があるのは・・・和田・新垣・藤川・村田・永川・久保田あとは森本!?
ん~、考え方によっては多いかも(汗)
今後の活躍次第だと・・・ロッテの久保・梵・赤田・小野寺・江草・加藤ってとこでしょうか?
みんな行ったら、それはそれでこの年代の凄さが分かるけど、問題ですね(爆)
独断と偏見で書いたので意見は受け付けます(笑)ただ、この人は?って思う選手を書いてない
ということは、俺は行かない・行けないと思ってるという事です。