日刊より
でも、小椋は安いような・・・
怪我してた選手でも、小椋はダウン・明石は現状維持・山村はアップ この違いは?
山村は今年は投げたから、期待料って感じかな。明石も期待料でステイで、小椋は・・・
小椋といえば、横浜 多村との2:1トレードの話はどうなったんやろう?成立するとは思わんけど。
ソフトバンクの契約更改交渉が25日、福岡ヤフードーム内の球団事務所で行われ、明石健志内野手(20)は現状維持の750万円でサインした。今季は8月に右肩上方関節唇縫合手術を受け、シーズン途中で戦線離脱。2軍で28試合出場にとどまったが、12月中旬から本格的な送球練習ができるまで回復しているという。2年連続で故障に泣かされだけに「来年こそは1軍でプレーできるように頑張りたい」と4年目の飛躍を誓った。 また、高橋徹投手(19)は現状維持の720万円、小椋真介投手(26)は40万円ダウンの480万円、山村路直投手(27)は40万円アップの620万円で契約を更改した。(金額はいずれも推定)今のところ、まだまだ二軍クラスの選手やから、大きな変化はないですね。
でも、小椋は安いような・・・
怪我してた選手でも、小椋はダウン・明石は現状維持・山村はアップ この違いは?
山村は今年は投げたから、期待料って感じかな。明石も期待料でステイで、小椋は・・・
小椋といえば、横浜 多村との2:1トレードの話はどうなったんやろう?成立するとは思わんけど。