スポーツ報知より
複数年は甘えみたいなのが出るのはわかるけど、この交渉に仕方は選手の評価ではなく
選手との駆け引きでしかない!!これで残留したとしてもズレータのモチベーションが上がるとは
考えにくい・・・プロテクトで悩む割には、外国人にはだいぶシビアやね、代表。
同じホークスの選手ですよ!しかも人気も実力もあるのに・・・
ソフトバンクの角田雅司球団代表(54)は18日、複数年契約を求め、残留交渉難航中のJ・ズレータ内野手(31)に対し、単年契約を譲らない方針を改めて示した。「条件に関してはいっぱいいっぱいを出しており、上積みはしない。単年というのも譲らない。あとは向こうの答えを待つだけ」と、10日に提示した今季年俸1億5000万円から倍増の3億円で決着を迫る。 当初は交渉次第で2年契約も視野に入れていた。一転して強気の姿勢に変わった理由を、球団首脳は「どこも高い金を出して獲るところはなさそう」と説明。 巨人、阪神、中日など豊富な資金力を誇る球団は、同じ一塁のポジションに空きがなく、他球団が手を出さないと見込んでの方針変更だ。ソフトバンクとの独占交渉権は11月いっぱいまでの契約で、ズレータ側の出方が注目される。一部では11月以降は交渉の席に着くことはなく、決裂すれば新外国人を獲得に行くと・・・
複数年は甘えみたいなのが出るのはわかるけど、この交渉に仕方は選手の評価ではなく
選手との駆け引きでしかない!!これで残留したとしてもズレータのモチベーションが上がるとは
考えにくい・・・プロテクトで悩む割には、外国人にはだいぶシビアやね、代表。
同じホークスの選手ですよ!しかも人気も実力もあるのに・・・