来期は144試合にPSG(ポストシーズンゲーム)があるため

選手会側が要求していた故障者リストの導入と日程の緩和、

さらに地方球場の設備改善が受け入れられなかったとして

来期の144試合とPSGは受け入れられない


とし、また個人的な考えとして宮本選手会会長は

プレーオフかシーズン中に5試合ほどやらない事を考える


とコメントした。

NPB側は月内にこれらの要求事項について集中討議し、再度選手会側と話し合いを持つ予定 

近鉄・オリックスの球団合併の時に起こったスト・・・

あるはずの試合がない寂しさを知っている野球ファンにとってはこれほど悲しい報告はない。

今回は球団存続をかけたストとは違い、選手会側の要求が受け入れられない為のものなので

前回ストを支持したファンも、今回は突き放す可能性も・・・

個人的な意見としては、どちらも意見を通すのではなくお互いの意見を尊重し

妥協案を見つけるべきだと思う。せっかくWBCや新庄効果・早稲田の祐ちゃんで

盛り上がった野球人気に歯止めをかけるような事だけはしてほしくない。

みなさんはどう思いますか?