雛飾りは、節分を過ぎてから〜と分かっていますが、出したくてウズウズ爆笑

若いママのblogによると、今時のお雛さまは、コンパクトな物が好まれるらしいですね〜
そして、お顔が怖くない、赤ちゃんみたいな顔のお雛さま、ふらここさんやひととえさんが人気あるみたい。
{C2D6319B-693D-48D7-A5C9-FF5DBE9844E7}


{E9EA14FC-675C-45F5-88B4-7C71655DAE16}

リカちゃん雛人形は、私的には、ちょっとね………あんぐりうさぎ

そんな中でも、これは可愛いなぁ

{64CDDCB3-7864-47A9-BAEF-6B568320BCE0}
プリンセス雛人形っていうんだって
いのっちと瀬戸朝香さんが愛娘ちゃんの初節句に選んだことから、爆発的人気になったとか

けど、私は
昔ながらの、うちの雛人形が一番!
長女の初節句に、実家の両親が買ってくれた豪華七段飾りですよーーカナヘイハートカナヘイハート
(最近は、お二人しか出してませんが)
見栄張りの父が選んだので、上代は、かなり高価な物やと思います。
(そして、それをかなり値切ったとニヤリ

早く飾りたくて仕方ありません爆笑
娘がこの家でお雛祭りをするのは最後かも??と毎年思ってますショックなうさぎ

でも、ほんとに今年こそ最後かもカナヘイハートカナヘイきらきら

いや、これはあくまでも母親の希望的観測ですが………てへぺろ


もし、女孫が出来たら

{EA55FAE9-2F11-4290-B415-5C4BE5D56CBB}

こんな、立雛もいいなぁ〜ラブ
スッキリしてますよねカナヘイ花
かっこいいー!

母親の希望的妄想は果てし無く続きますてへぺろうさぎ



*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


確定申告を早々と仕上げて、夕食は田楽に行ってきました!
(ほんとは、久しぶりに天理の「みしまや」へ鰻食べに行きたいなぁと思ってたんですが、リニューアル中だそうですえー


{D5FC10B4-6D19-4361-9A5C-A69C40ECCD47}
大根サラダ。
この白いやつ美味しかったですラブ

{A1516870-4EC9-4481-8670-D4626AEDA77F}
韓国風鶏の唐揚げ。辛かったえー
体に悪そうやから、旦那にあげたサッ

{FF44EDD0-08BE-45E7-978E-59805C5AF010}
だし巻き玉子

{C4DF63EE-47F0-4846-B7FE-423C2A1062D0}
里芋のコロッケ。
美味しかったーーラブ

{F77ACACA-13D7-476A-903B-80C85B6E4359}
でっかいおむすび

{F055CF62-A5C4-43D9-98E7-5AB9E29FF37E}
デザートは、お決まりの揚げパンアイスカナヘイハート


旦那はん、ビール🍺1杯、ハイボール2杯。私は、ノンアルカクテルのゆずカルピス2杯!
お会計は4405円でした。
安いよねカナヘイハートカナヘイハート