2ヶ月分まとめ。鳴かず飛ばずだった2ヶ月分、、


1月 8戦2勝 4,596万

2月 3戦0勝 210万

3月 1戦0勝 137万

4月 6戦0勝 2,020万

5月 5戦1勝 3,387万

6月 3戦0勝 763万

7月 9戦2勝 4,268万

8月 4戦1勝 1,194万

9月 4戦0勝 1,019万

10月 3戦0勝 574万 ←New!

11月 4戦0勝 1,130万←New!

で、

小計 50戦6勝 19,298万

目標(65戦10勝 2億)まで、あと15戦4勝、702万となりました。


出走数は達成失敗確定ですなw

勝利数は奇跡が起きれば。

賞金は達成濃厚だけど、これは目標設定が甘かっただけだな、、、w


10、11月の内訳は、重賞出走で期待するも論外だったルージュスティリアの府中牝馬8着、スワン13着と、カンティアーモのデイリー杯6着が含まれます。

戦前は全レースとも勝利を期待し、結果死ぬという毎度お馴染みの光景😱💸

レッドファーロのカノープスもこのカテゴリーなのかもしれないが、これら3レースより落胆度合いが小さかったのは事実。

ま、稼げなかったけど、全レースとも期待を持って観戦できたし楽しませてはもらったかな。



さて、そして12月。

これまでは冒頭記載の通り、月平均4〜5戦が良いところだったのだけど、

12/9 ルージュレベッカ つわぶき賞

12/10  ルージュアベリア 新馬

12/16  ルージュスティリア ターコイズS

12/21  レッドファーロ 名古屋GP(はたぶん除外で28のベテルギウスぽい)

で、具体的な予定はまだだけどニュージーズとミッドナイトホークの12月デビューも濃厚となっているし、ジョリーロジャーの続戦も。

ジョリーは最新のコメント的には年跨ぐかもだけど、6or7頭の出走が見込まれている。


期待度も全頭にチャンスあり(個人的ポジティブ補正込みw)だし、4勝くらいして一気に目標クリアかもしれない。

なんせ、昨日の更新で、ルージュスティリアの鞍上がまさかのルメールと発表されたのよ。

藤原さんのルメールなんて僕は記憶にございませんよ。

ほとんど外人使わない厩舎だからね。外人全体に広げても、シャフリヤールのCデムくらいしか記憶にない。

こんなんポジティブスイッチ全解放ならざるを得ん。


楽しみ楽しみ。