6月29日、曇天ではあるがほどよい気温で、あまり蒸し暑くない。この日はアジサイ寺に多くの人々が見学・参拝に訪れていました。シーズン中は2万人もの人が押し寄せる関西花の寺第一番霊場として有名な寺であるからでしょう。
お遍路さんは団体・観光バスで、我々のような一般人は自家用車で訪れ駐車場は満杯状態でございました。
実はこの寺は二年前、母を伴って来たことがあるのです(この時は高齢者が同伴でよく見ることができなかった)。この寺の魅力はアジサイは勿論ですが、住職・小籔 実英氏の人となりではないかと思っています。詩画にたけ、平易な言葉で悩み多き人々に語りかける暖かい人柄に惹かれてやってくるリピーターが多いようです。
byタカナ 高菜の万華鏡 http://takana-big.at.webry.info/