昨日の夕方、水道橋店のアルバイトの吉池渚ちゃんが茗荷谷店に顔を出してくれました(美味しそうなお菓子を持って)。

photo:01



ナギちゃんは自分が水道橋で面接して採用しました。

彼女はレントゲン技師の国家資格を取るため勉強しており、当初は短期のアルバイトの予定でしたが、なかなか試験に受からずに結果3年以上の長きに渡ってたかの家で頑張ってくれました。

通勤ルートの関係もあり、よく人がいない時に茗荷谷店にもヘルプに来てくれました。

「困った時のナギちゃん頼み」と言う格言?が私の中にある位、色々助けてくれました。

そんなナギちゃんは今年の国家資格は見事に受かり、来月から足立区の病院にレントゲン技師として就職が決まりました。

もちろんお目出度い事ですが、急なお別れは寂しいのもです。

もちろん抜けた穴も大きく、シフトを組むのも大変です。

それはお店の事情として、夢が叶って自分のやりたい仕事が出来るナギちゃんを快く送り出したいと思います。

ナギちゃん、就職及びたかの家卒業おめでとう!そして今まででありがとう‼

という事で、来月から水道橋店に出戻る私に悩み事が一つ増えてしまいましたが、穴埋めするためにもアルバイトを募集したいと思います。

求人広告にも載せますが、万が一このブログの読者でアルバイトしても良いという方はご連絡お待ちしております。

水道橋店は茗荷谷店と真逆で、男臭い男子高の様な野郎が多い店ですので、今回は誠に勝手ながら元気な女性の方のみとさせて頂きます。

よろしくお願いします。


本日金曜日のたかの家茗荷谷店は日本酒がお得に呑める日です。オススメは

photo:02



三重県 すっぴん るみ子の酒
無濾過あらばしり生原酒

タンクから出てきたあらばしり(最初に出てくるフレッシュなお酒)をそのまま瓶詰めした、無濾過、無炭素、無添加、無加水の産まれたての純米酒だから、すっぴんと名付けたそうです。

たしかこのラベルは漫画の夏子の酒を描いてる漫画家の方が絵を描いていると思いました。

水道橋店にもこの様な笑顔の素敵な気立ての良い人が入ってくれると良いんだけどなぁ~。


本日も皆様のご来店をお待ちしております。


iPhoneからの投稿