島根県 王録 渓 純米吟醸
以前ブログにも書いた山同敦子氏著書
"愛と情熱の日本酒"に詳しく載っていますが、専務であり杜氏の石原丈径氏は、冬場の酒造りの時期は頭を丸めて蔵に籠り、髭も剃らずに鬼の形相で心血をそそいで、酒造りに集中して王禄を醸し出しています。
写真は瓶の裏から撮りました。
渓流釣りを楽しむ丈径氏の遊び心を感じます。
神々の國、出雲で造られる神酒は鮎の塩焼きに合わせたら最高ですよ。
本日の大サービスは焼きトウモロコシが100円とお得です。ゴールドラッシュという甘みの強い品種を使っております。
皆様のご来店をお待ちしております

iPhoneからの投稿