出勤前にニュースを見ていたら、ある人物の発言に激怒というか、呆れてしまいました。

瀕死の菅内閣が新設した、松本龍震災復興大臣の被災地宮城県村井知事に対する発言は、恫喝とも言える上から目線の命令口調に不快な思いをしたのは、知事だけではないと思います。

ただでさえ、思うような復興作業に取り組んでいない政府に対する不信感は増すばかりです。

今こそ国と被災地が一体になって復興に向けて前を向くべきなのに…。

お店のブログなので、余り政治に対する意見などを述べるのはどうかと思いましたが、松本大臣の発言に怒りを感じ、またブログネタが無い為書いてしまいました。

被災地宮城県の蔵元は前を向いて復興に取り組んでます。

photo:01


photo:02



多大な被害を受けたため一度は今期の酒造りを諦めかけたが、38日後に再開した宮城県大川市の一の蔵。頑張っています。

私たち飲食店の出来ることの一つは、被災地の美味しいお酒をお客様に呑んで頂くことの経済支援だとおもいますので、皆様のご協力をお願いいたします。

iPhoneからの投稿