☆しもつかれをブランドに?!☆ | アナウンサー高村麻代のブログ ☆my little star☆

アナウンサー高村麻代のブログ ☆my little star☆

夢に向かって、日々、星に願いを…☆

 
今朝、
NHKラジオ・マイあさにて
栃木リポートを担当しました。



話題は、、、、
 
わたしの故郷 栃木県の郷土料理・
【しもつかれ】
 
味と見た目が独特なので
好き嫌いがはっきり分かれます。
 
このしもつかれを栃木ブランドに、
さらには世界に発信しようという取り組みが
栃木市で展開されています。
 
その名も「しもつかれブランド会議」
 
栃木市のデザイナーの青柳徹さんが手がける
しもつかれブランド化プロジェクトです。
 
その手にかかると・・・
 
しもつかれの写真一枚にしても
こんなに美しい。
※以下の写真はすべて「しもつかれブランド会議」提供です
 
 

しもつかれなんだけど、

しもつかれじゃないような。。。

 

こいういビジュアルも素敵でしょう?

 

 

しもつかれのアレンジレシピも多数!

 

卵なら、たしかに相性よさそう♪

 

夏にはかき氷にも?! (どんな??!!)

 

トッピングされているのは「しもつかれビスコッティ」

パッケージもオシャレ!!

 

 

こちらはバターケーキ

 

食べると確かにしもつかれ風味

けど、知らない人なら、

「なんだろう、かすかに、、、何かが」

と考えた末に、「味噌風味??」ってなる気がします。

 

 

 

最近は、

しもつかれをイメージしたマスクも登場しました。

 

香りや味がするわけではなく爆  笑(当然!)

 

 

よく見るとぎざぎざの刺し子の刺繍が施されています。

これは、「鬼おろし」という

しもつかれを作るときに
野菜などをすりおろす「おろし器」のイメージです。
 
このマスクは障がい者のみなさんが手作りしています。
 
しもつかれの独特の風味も個性、
障害も個性、と
しっかり共通点を見出してのコラボでした!!
 
いずれにしても
こちらのホームページをご覧ください☆
しもつかれのイメージが一新しますよ~~✨
 
NHKラジオでのリポートの様子は
1週間は、
こちらで聞くことができます。よかったら。