こんにちは。


ラーメン大好きHIROです🍜


今日はラーメン全然関係ないですが、最近観た映画、雨を告げる漂流団地について書こうと思います。


 



内容を書いてしまうとネタバレしてしまうので私の感じたことを書きます。

人は生きるうえで何かを我慢して生きている。

本心や本音を包み隠して生きている。

ほんの些細なことからすれ違っていることに気付かずに。

自分が悪いんだ!という人がいれば  
 
自分は悪くない!という人がいる

様々な人間模様の中で生きている!

時に少しのボタンの掛け違いによりすれ違っていった未来
そのすれ違いが一瞬の出来事で一つに交わり歪んでいく

その先に待つものは、、、

人間の汚い部分や、窮地に立って本当にわかる友情、本当の気持ち、ぶつかり合い。

紆余曲折ありながらも全てを乗り越えて、本当の自分を見つけていく。

なぜか自然と涙が溢れた😭

それは誰にでも経験のある物語だからじゃないだろうか?


私が書いたのは内容ではなく、私が感じたことです。

初めて映画で寝ずに最後まで観た作品第1号でした(笑)

もし興味を持っていただいた方は映画館へGOです!