母乳相談 | 神戸市須磨区 母乳相談 「たかもり助産院」

神戸市須磨区 母乳相談 「たかもり助産院」

神戸市須磨区 母乳相談 「たかもり助産院」


母乳育児を応援しています。

神戸市須磨区の自宅で、2014年4月に助産院を開院しました。

母乳相談.乳房ケア、育児相談、ヨガ教室を行っています。

たかもり助産院HP


こんにちは。たかもり助産院です。

病院・産院から退院され、お家に帰られた後・地域のお母さん・赤ちゃんのお手伝いができればとの思いで、須磨区の自宅で開業しました。


パルモア病院での経験と自身の3人の母乳育児体験から、みなさんの母乳育児の応援ができればと思っています。


パルモア病院は、2007年に「赤ちゃんにやさしい病院」(BFH:Baby Friendly Hospital)に認定されました。

「おっぱい相談」外来を設けており、毎日たくさんのお母さん・赤ちゃんが来院されていました。


そこで、お母さん・赤ちゃんたちから教えてもらったことは、「一人として同じではない、それぞれのお母さん・赤ちゃんでみんな違うということ」です。


しこりや乳腺炎、断乳、体重の増えが気になるなど、ある程度母乳に関する悩み・トラブルは分類されるのですが、それぞれの環境や個性によってケアは違ってきます。


私は助産師として、お母さん・赤ちゃんの一人一人に合わせた、健康で楽しい育児ができるように支援したいと思っています。


母乳相談・乳房ケア

母乳に関するいろいろなご相談

おっぱいが痛い。

赤ちゃんの体重の増加が気になる。

乳腺炎・しこりなどの乳房ケア、卒乳・断乳など。

初診6000円

再診5000円


持ち物:母子手帳・バスタオル・ビニール袋


来院が難しい場合は、訪問もできます。(訪問の場合は上記料金に、2000円加算と交通費を追加させていただきます)


また急を要する場合は、一度お電話ください。状況により時間外対応も可能です。(ただし、時間外の場合は、1000円加算となります)



妊娠中の乳房ケア・出産にむけての準備

妊娠38週に乳管開通をおこないます。

出産前に乳管が開いていることで、出産後赤ちゃんがスムーズに授乳することができます。

お母さんの乳首痛の予防にもなります。


1回1000円(フェイスタオルを2枚お持ちください。)



ぜひ、ご相談ください。