桜が綺麗な入学式でした!
今年は桜が遅くなったので、4月になって少しずつ咲き、桜の咲く入学式でした
3月からプレカレッジやらで学校に行き
4月になり、先週はオリエンテーションや入学式
今週から授業始まりました。
ウチの学校は社会人が他校と比べて多いと思います。(クラスの28%が社会人)
社会人組は他の専攻の人も含めてLINEグループで情報交換してます。
先輩たちも気軽に話しかけてくださるので、
割とみんな気さくな学校だと思います。
学食は安くて美味しいし
授業は、課題やらレポート、思った以上にハードでした
前期では体育と英語の教養科目が憂鬱なところです
まだ各教科1回ですし、8回の講座や先生のお休みがあって受けてない教科もある中感じたのは
専門科目は面白いです
まだ1回めだから、そう感じる余裕があるのかな?
ただ、授業の進行も早いですし、覚えなきゃいけないことが山ほどあります。
単位取れるのか、かなり心配だけど
頑張っていきます