4月30日(月)

2018年GW前半の東京旅行最終日は

豊洲の IHIステージアラウンド東京にて

劇団☆新感線

修羅天魔〜髑髏城の七人 Season極

 

チケットは昨年12月に先行予約で当選

S席 14列目でしたドキドキ

S席13,000円

 

 

このシリーズは、

『花』( 小栗 旬&山本耕史&成河 )

『月・上弦』( 福士蒼汰&早乙女太一&三浦翔平 )

を昨年観ています

今回は 天海祐希主演で

古田新太竜星涼が出演していました

 

女性が主役なので

ストーリーも少し変わって

演出も楽しくなってました

 

天海祐希さんキラキラ

めっちゃ綺麗でしたキラキラ

そして、

竜星涼くんがとても良かったです

スーパーヒーロータイム好きとして

とても嬉しかったですw

 

この会場は客席が移動して

場面が切り替わります。

360度ぐるりと舞台になっていて

ゆっくりとですが、回ったり上下に動くので

慣れるまで、ちょっと乗り物酔い感ありw

でも、劇場としては舞台が大きくて

お芝居が一層楽しめると思います

 

次作:メタル・マクベス

は、いまのところ予定していませんが

また機会があったら行きたいです♪

 

たっぷり4時間の観劇でした

カーテンコールを延々とやらず

数回で終了したのも

観劇後に羽田に向かう私にとっては

ありがたかったです。

通路横の席じゃない限り

カテコの途中で出づらいのであせる

 

前回、ここで観劇し、上演時間を読み違え

その後のライブに3曲分遅刻というえーん失態を。

ど真ん中席で、めっちゃ出にくかったです

(1日に2つの予定を入れるのもイケナイけど)

大変反省しました注意

 

帰りの飛行機に遅刻は出来ないので

かなり余裕をもって予約しました

 

開演前に

会場限定のモナカアイスを食べました

 

歯形失礼しますw

アイスはあっさり目のバニラ味

モナカは・・

うーん、イマイチw

お値段は

確か360円でした

 

今回の旅は3泊4日で

美術館 →ワンマンショー →

ミュージカル → B'z exhibition →

お芝居と、満喫しました(いつもだけどw)

 

楽しい旅ができる状況に

心から感謝ですラブラブ