こんにちは晴れ


昨日の夜から今日にかけて、

社員旅行にて伊勢&京都

行って
きました(ついでに大阪も)DASH!

仕事が終わってから出て

実質1日半という強行軍でしたが

いろいろと内容の濃い旅行でしたカバン


もちろん伊勢神宮や

京都のお寺などにも行った
のですが

まずは高光らしく?食べ物のご報告からナイフとフォーク


東京から伊勢までは約6時間です車

行きは足柄サービスエリア

「そば処吉野家」にて

ミニ牛丼とかけそばのセットラーメン

株式会社高光スタッフブログ

なぜここでそばを食べたかというと

次の日に行く大阪でうどんを食べるため

関東のそばと比べてみたかったからです割り箸

のちほど大阪のうどんも紹介しますねニコニコ


さて、午前中早々に伊勢を出て

次は京都
ですもみじ

楊貴妃観音で有名な、泉湧寺という

お寺の近くにある(他にも支店はありますが)

「ゲベッケン」というパン屋さん

以前から食べたかった「京・出し巻き食堂」

というパンをゲットしました食パン

株式会社高光スタッフブログ

こちらはお昼くらいに行かないと

なくなってしまうという人気商品
だそうクラッカー


食べるのに気をとられ

現物の写真をとるのを忘れたガーンのですが

白いパンの中に出し巻き卵が入っていますヒヨコ

紅しょうがとマヨネーズもあいまって

絶妙なおいしさでした合格


そして、ある事のために大阪へ移動走る人

無事に目的を果たした後、

念願の大阪うどんを食べましたチョキ

梅田の食堂街にある「釜たけうどん」

こちらは「ちく玉うどん」です左下矢印

株式会社高光スタッフブログ

つゆは思ったより色が薄くないのですが

やはりうどんのもちっとした食感

ひと味違うおいしさでしたグッド!


調子に乗って、近くにある人気たこやき店

「はなだこ」
にも行きました宇宙人

いろいろおいしそうだったのですが、

お腹がだいぶいっぱいだったこともあり

「たこせん」をチョイス星

株式会社高光スタッフブログ

えびせんべいでたこやき2個をはさんだ

ソースとマヨネーズがたまらない一品アップ

次回は普通のたこやきを食べてみたいですラブラブ


ものすごく駆け足ではありましたが

前から気になっていたものを食すことができ

大満足な旅でした音譜


訪れた場所(本当はこっちがメインのはず)

については、また別の日にご報告しますね!!