9月17日、試験的に実施している親子方式の中学校給食を視察してきました。

親子方式とは、近くの小学校で作って、近くの中学校に運んで食べてもらうという方法。

今は民間業者が作って、子どもたちに出す弁当方式なので、どうしても冷たい等色々苦情が多かったです。

ただ、色々な家庭事情等で、満足に食事が取れない子どもたちにもきっちり食べてもらうための、中学校給食。

全国の80&%は実施済です。

で、私も食べてみましたが美味しかったです!!

おかわりを要求する子どもたちも多くて、弁当方式より断然いいです。

距離の関係上どこでもできるわけじゃないですけど、できればこの方式が普及できればいいですね。