今度はギリシャでございます。夏の一時帰国ぐるっと一巡り帰省旅でございます。今年はハウスシッターさんというカッコいいもんまで(お方まで)いらしてくださってまして、鹿よけパウダーも庭の花たちに巻いてくれるんだそうです。ーーと言う主人とアテネ空港で落ち合いました。

これは田舎にある実家の2階からの景色です。ね、本当にオリーブ畑の中にあるでしょう!
{AFF62E13-C675-46C5-B16F-00A6B6C6E6F6}

じもっぴーのビーチ。それでも言ったらエーゲ海。それがゼータクなんだよなぁ。
{B0DE57A3-AD73-432E-9FE9-4F8CC4BF45FB}

岩の周りはウニだらけ。青年たちは上から飛び降りたりして遊んでいますが、ヤバいんじゃなかろうか。。。
{61111F7F-374E-4382-AA04-DBD6F3A2E631}

その海辺のTavern 
Tavern (タバーン)ってこういう屋外の気取らないレストランのことです。ギリシャの海辺はタバーンがずらっと並んでいます。そして、これをギリシャ語読みしたら、タベルナ!そう、食べるところなのに、タベルナって、歯がゆい爆笑
ちなみにサヨナラは、(ビーチ)サンダルのことです。
{08FE6D3B-A37B-4427-8FA3-4CB849F10B23}

やっぱりシーフードよね〜 
{231F34BB-F656-47C7-8E36-84091914E0A6}

そうよね〜。取れたもんをガッと出してくれます。
{FCD338CF-F5FF-421B-86AF-87941665B103}

手前はウサギです。奥はギロというギリシャのまぁファーストフードみたいなもんです。アメリカでいうハンバーガーですね。日本でいう天むすですね。(どうだろーえー)
{BBC684A4-4A04-40BB-829C-AA3EF7FE126A}

必ず寄ってくるノラ猫。ギリシャのノラ猫にはちょっとしたステイタスがあって(ないわ!)、ギリシャのノラ猫カレンダーやら写真集が毎年出回り、大人気です。ギリシャで生まれたノラ猫は幸せだと思います。もれなくノラ犬もね。
{BF2AB727-4DF0-43FD-AB6D-56E89FD33517}

{F5D42084-20D0-4A3D-983A-CFDCE8E86F86}

食べたタベルナから見たビーチ。岩の方向。
{A8647FE4-600D-4422-8136-A82CB6C97E94}

ギリシャの夏って言わずともがな暑いんです☀️
シエスタというお昼寝タイムが公然と設定されているほどです。だ〜か〜ら〜、夜な夜な公園で遊ぶ幼児や小学生たち。逆に夜な夜なでしか、炎天直下の公園なんぞで遊べない。この時22時。夜は長い。
{35053B8B-0CFE-45EF-B924-95F39A12CDF9}
 
ついでに夜景?
{5B1DBB74-2D88-44E5-881A-86BD24D5F28E}

夕飯だって21時ごろからようやっとタベルナが開き始めて、夜な夜な繰り出すギリシャ人たち。
でも心配しないでください。みなさんが行く観光地名所のザ・ギリシャは、普通の人間の時間にちゃんと合わせてくれてます。

ここはほら、ある片田舎の話なんで、超ハードコアなギリシャンライフを、あの、その、た、楽しませてもろーてます。
{7076BF82-B160-4E84-8697-AE77B133B58E}