イージーゴーイングアロマニスタの
たかみの 晴美 です。

いろいろなことはあるけれど、

過去にあったことに執着していないで


🧡気持ちよく過ごしていきたいよね
🧡快適に暮らしていきたいよね
🧡家族や人との関係もそうだよね

ということを伝えていきます。

時々、脱線することもありますが
どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

最近、今までやらなかったことに

チャレンジしてみることは面白い

とワクワクしています飛び出すハート
 

 

年齢を重ねるとワクワクがないかと言うと、そんなことはありません。

やってこなかったことが多いだけに
自分なりに新鮮に感じることが沢山あります。

逆に変化がないと退屈でつまりません。
 

自分で体験していくしかない

 

誰かが「こんなのはいかがかな?」とお膳立てしてくれる訳ではないので、
自分で興味を持ったことにチャレンジというと大袈裟かもしれませんが、
体験していくしかないと思っています。

 


日頃、投稿画像の作成で便利にお世話になっている Canva ✨

以前、プレゼン資料作りの時に音声録音・録画をしたことがあり、
インスタのリール動画でもできるのか?
と検索してみると、
わかりやすく教えてくれる YouTube 配信があって、有難い限りです🩷

 

何をやりたかったかと言うと

精油の効能を視覚化したフラワリングアロマのメッセージカードを使って
毎週「占い」を投稿してみているのですが、

その「今週の占い」に音声を入れてみたかったんです。
 

PCの内臓マイクを使って、簡単な操作で録音を入れられました。

自分にとって目新しいことは、やっていて楽しいですね🧡

楽し過ぎて、秒数が長くなってしまいました。

出来不出来に関係なく、
意外と自分の録画や録音を聞いていて、嫌じゃない。

それどころか、
昔は自分の声が嫌いでしたが、今は好きになっています。
 

どうして自分の声を好きになれたのか?

 

それは、自分を好きになれたからです。

 

私には、外側から自分を見て厳しくダメ出しをする癖がありました。

 

その癖をやめるには、脳との関係もあるので、
一朝一夕にとはいきませんでしたが

・自分を認める

・自分にOKを出す

 

といったところから始めました。

セラピストとして自分の整理もしてきましたが、

イージーゴーイングアロマ講座を受けたことは
自分を感じる、自分の本当の気持ちを知る上で大きな効果がありました。

 

精油の香りが瞬時に脳に届き、働きかけをすることで
感情のクリーニング効果があったり、

自律神経が整ったり、神経を緩ませてくれたり

脳をシャキッとさせてくれたり・・・

といった様々な効果があります。

 

 

声は私が思ったことや伝えたいことを表現する器官の1つ

ですから

 

好きになれて本当によかったと思います。

俯瞰する自分=少し離れたところから監視する自分から

 

自分の中心と重なって

 

脳も身体も感情も一心同体となって動いている

 

正真正銘の自分です。

 

シンプルって気持ちがいいです。

 

 

さて、その初の自分の音声付きフラワリングアロマ占いですが、

 

インスタ投稿画面で BGMを入れて動画の長さを調節を試している間、
録音した自分の声がずっと聞こえていて・・・
 

心地よかったのか、 昼間から眠りに落ちてしまいました。

どれだけ眠くなるか、もしよかったら聞いてみてください😆
下の画像をクリック or タップするとインスタ投稿に移動します。


インスタ投稿の表紙画像


明日、また新たな1週間のカード占いに音声付きで投稿チャレンジしてみようと思います。

フラワリングアロマについては、
フラワリングアロマカード考案者・小塚 友美さんの
『煌めき✨フラワリングアロマ』をご覧になっていただけると嬉しいです💕

 

 


遊びのようにチャレンジしてみる!
ワクワクすることや、面白い!と思うことは
は 最高だなと思います。



尻込みして範囲を狭めるよりは、
自己満足から始まることも悪くないんじゃないかと思っています。

 

私の周りには、50代、60代で
同じようなチャレンジャーな仲間たちがいて、本当に幸せだと思います。


    女性たちの画像

 

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀

最後まで読んでいただき、ありがとうございました飛び出すハート