今の働いてる会社は中途採用が多いので


新人研修や新人教育がありません。


特に作業員として入った新人は、


現場で色々教わって見てやって覚えるスタイル。


そのスタイルが悪いとは言わないけど、


果たして十分教えられているのかが問題です。


作業内容とかは覚えられるかもしれないけど、


社会人としての言葉遣いや作法も教えるべきだと


俺は思います。


その辺をなあなあにやってしまうと


この会社内では通じるかもしれないけど、


現場でほかの業者の人達と一緒になった時や


この先転職した時に、本人が困ったり恥ずかしい


思いをすることになるからです。


現場に出る上で何より大切なのは安全衛生。


人命が最優先だけど、


「現場での事故=労災」


が起こると誰がどう言う始末をして、


それが会社にどんな影響を与えるのかも


教えなければならないと思っています。


そして社内で誰がこれを教えるかが


俺か悩んでるポイントです。


社長が教えるものいいけど、1歩間違えると


ワンマン社長になっちゃうし


俺がやると年下なら問題ないけど、


中途採用で入るおじさん連中はまともには


聞いてくれないと思うからです。


1番いいのは専務や部長が1時間でもいいから


時間を作り、教育をすることだと思います。


正直、俺の考えは大人から見て


どうなのか気になります。


社員やこれからの会社のため


生意気に思われるかもしれないけど、


とりあえず、新人教育について


提案してみたいと思います。