2013アイドル現場参戦ランキング | そんなこんなAKB48…

そんなこんなAKB48…

旧性:高みなです。

1位(57回)・・・
アイカレ

2位(26回)・・・
さくら学院

3位(24回)・・・
放課後プリンセス

4位(21回)・・・
predia
アリス十番

6位(18回)・・・
しず風&絆

7位(17回)・・・
小桃音まい

8位(12回)・・・
AKB48

9位(11回)・・・
asfi

10位(9回)・・・
lyrical school

11位(8回)・・・
℃-ute
東京女子流

13位(7回)・・・
palet

14位(5回)・・・
いずこねこ
LinQ
アップアップガールズ(仮)
ひめキュンフルーツ缶

18位(4回)・・・
PASSPO☆
アフィリア・サーガ
トーキョーチアチアパーティー
おはガールちゅ!ちゅ!ちゅ!

22位(3回)・・・
Party Rockets
くりかまき
アイドリング!!!
ライムベリー
私立恵比寿中学
BABYMETAL

28位(2回)・・・
Cheeky Parade
SDN48
真野恵里菜
Starmarie
ドロシーリトルハッピー
READY TO KISS
リンクス
Chu-z
からっと☆
武藤彩未

38位(1回)・・・
Dancing Dolls
ベイビーレイズ
野々村香音
中元すず香
ももいろクローバーZ
SKE48
ハロプロ研修生
7cm
SCANDAL
blue chee's
GEM
HKT48
RYUist
さんみゅ~
Dream5
ナイスガールトリイニー
パワースポット
伊藤桃
AeLL.
平成琴姫
バニラビーンズ

総現場数:276現場(2012年:274現場)

さくら学院が2位なんてw(゜o゜ )w
放課後プリンセスとアリス十番は、ほぼ前半のみの数字。放プリは1推しがいなくなったのがでかい。アリス十番はいつでもいけるのが逆に行けなくなった><ただ楽しいのは変わらないからこれからも行くとは思う。

さくら学院はイベント自体が少ないから参加率から行ったら一番かな。

AKB48も月1くらいで当選するようになってきた。選挙日産は行かなくてもよかったけど、じゃんけん大会は楽しかったし武道館ライブも席がよかったから楽しめた。

参戦回数が増えそうなのはからっと☆とレディキスくらいかな。今更ながらドロシーとチキパも興味出てきたし、PASSPO☆も行けるなら行きたい。

BABYMETALと武藤会長は一線からは退いたけど在宅ヲタとして頑張ります(*^ω^*)

後は大好きなTパレ所属のしず風&絆、リリスク、ライムベリー(復活は未定だけど)、そして、くりかまきは継続して現場に行きたいね。

アイカレはメイン現場としてこれからも頑張ります!

メジャー(AKB、℃-ute、さくら学院、エビ中、女子流)も大切に今年一年間もヲタ活がんぱっぺ(´^∀^`)