「相手に言う言葉どう使ったらいいんだろう」 | みゆのブログ

みゆのブログ

いろんなことも書く(このブログのみゆのことも少し書く)

消えたいなど・病んだキミとつなぐブログ
キミの気持ちや・言葉などを聞く・書く

子どもの気持ち・誰かが思ってる気持ちなども書くブログ

皆さんみゆです。

 

少しごめんなさい。

 

人に話したり伝えたりなど相手のこと考えて言うこと難しいよね?

 

私も気づかず今まで否定的な言葉を少し使ってしまってた場面が少しありました。

 

私がブログの前の記事で「言っていい言葉?」など言ってたのに自分の言葉使いに気づかず

 

通っているところで私(みゆさん)少し言い訳の言葉や否定的な言葉少し使ってるよね?って言われました。

 

今日からでいいからみゆさんの言葉の使い考えて言うね。と注意してくれました。

 

大人でも難しいよね。相手のこと否定しないように言葉考えるのって大変だよね。

 

私も大変です。人間なんだから大人も学校の先生もみんなたまに、言ってしまうけど悪ぎあって言ってるわけじゃない人とやわざとじゃなく気づかず言ってしまう人などもいるとわかって(思って)くれたら、ほんの少しでも心が楽になるのかなって思います。

 

私(みゆ)言葉使い言い方もっと相手のこと考えられるように頑張っていきます。

                   

                                             みゆ