9/25(木)落とし込み釣り2名様
9/30(火)落とし込み釣り4名様募集です。
先日は落とし込み釣りでした
この日も大政デーで皆さん魚との綱引きを楽しんでおりました
いい人は3連発大政をゲットするも、なかなかとり切れない人は5連発ラインブレイクなど
今年は今の所ヤズが極端に少なく、その分ヒラマサが前に出てきてくれるので50本60本と数を稼ぐのは難しいものの、肥えた中ヒラ主体に釣れてくれるのでいい感じですね。
この大政をなんとか安定して釣れる様になればもっと釣果を伸ばせるのですが、鬼の様な引きなのでなかなか難しいですね。
とはいえこの日は当たりも非常に多く釣った数以上に切られはしたものの、残念がるどころかワイワイ大喜びでよかった。
今年も冷凍イカの販売を開始致しました。
よろしくおねがいします!
ベイスが一番安いです。
ベイス
ポケマル
食べ直
youtubeチャンネル作りました。
コツコツ配信していけたらと思いますのでチャンネル登録よろしくお願いします!
(※現在更新ストップ中です。釣り以外のネタを考え中)
おススメの墨抜きフォーセップ
長さが18センチ以上で掴み部分が長い方が大剣サイズのイカの墨もよく抜けます
魚〆るのにお勧めのナイフ
ギザギザじゃないと鱗ごと尻尾が切れないです。
逆に高価な切れるナイフは非常に危険です
自分が使っている万能竿です。(パワーウルフがなくなったらしくこっちでもよかったです。)
落とし込み釣り、電動ジグ、アジ、イサキ釣り、連結イカスッテ釣り、チカメ、泳がせ釣りと何でも使えます。
長い竿は手返しが遅くなります。
初心者のうちはこんなので十分ですし、過剰巻で最初は竿を折りまくるので高価なのはやめた方がいいです。
腕が上がれば道具に頼る必要もないのでこんなんで十分です。
電動リールはフォースマスター3000かプレイズ3000程度があるといいです。
10kgのヒラマサとかきたらプレイズだとしんどい場合があります。
PEは安い6号を200mでも巻いておけば年中何にでも使えます。
4号だと落とし込み釣りの仕掛けが16~18号とかの場合根がかりしたり、人と絡まった時に摩耗して高切れしたりします。
落とし込み釣りはトラブル連発が当たり前なので、それを見越して強靭な物を用意しないと釣りになりません。
落とし込み釣りをやらない場合は3号~4号で十分です。
船に設置している竿受けはこちらです
船にもありますが、こちらの竿受けが使えます。
タイラバ、イカメタルはこんな竿で十分釣れます
リールはこんなんに1号のPEと3号のフロロリーダーで十分です
自分が使っていて水深カウンターの有無で困ったことは一度もないですが、困る方はカウンターがあった方がいいです。
詳しくは予約カレンダーにて!
インスタグラム、フェイスブックもしておりますので良ければフォローよろしくお願いします!