先日はワカメ獲りでした

最近は海が大荒れ

フノリを取りに磯に行くも今年はまだあまり生えていない様子

 

ワカメの生育もちょっと遅かったですが、なんとか最近取れるようになってきたので確保

干したワカメの味噌汁が大好きなので、我が家分位はとっておこうかと。

干したワカメを配ったりしましたが、生ワカメの方が好評だったので生ワカメに力を入れる方向で考えています。

 

フノリも少しとれたので干し~

 

ワカメは真水につけると色が抜けて風味が落ちるのですが、海水ついたまま干すとかなり塩っ辛くなるので軽く水にくぐらせてからすぐ干す

 

 

雨をまたぐ際は家の中に避難させて強力除湿器と扇風機でしけらないように注意

 

あまった茎ワカメなどは細かく刻んでポン酢和え、きんぴら、酢味噌和え、ナムルにしたり

妻にはナムルが大好評

ナムルはチューブニンニク、醤油、一味、ごま油、塩を適当に和えるだけで美味いです。

ただ生の茎ワカメを食べる際は茎に塩気が多いので、細く刻んでちょっと塩入れたほぼ真水で1時間程塩抜きしないとしょっぱいです。

デフォルトで下味が付いていて、活かす塩気というよりより邪魔な塩気です。

 

妻にも手伝ってもらって完成!

ワカメは獲るより干したりお世話するのが大変

 

製品化と獲る労力の割合は

8:2位の割合で製品化の方が手間も時間もかかる。

 

ただ妻は獲るのは嫌で製品化の方が好きみたいなので、人それぞれ変わってきますね。

美味しいワカメの味噌汁が楽しみ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

チカメの仕掛けがわからなければ、こんなのにサバの短冊切りをつけておけばOKです。

自作できる人は針数は4~5本でもう少し針間隔を長めにとって全長を長くするといいです。

 

youtubeチャンネル作りました。

コツコツ配信していけたらと思いますのでチャンネル登録よろしくお願いします!

(※現在更新ストップ中です。釣り以外のネタを考え中)

 

おススメの墨抜きフォーセップ
根本のロックをサンダーで切るといいです。
長さが18センチ以上で掴み部分が長い方が大剣サイズのイカの墨もよく抜けます

 

 

自分が使っている万能竿です。(パワーウルフがなくなったらしくこっちでもよかったです。)

 
 
 

 

 

 

 

 

落とし込み釣り、電動ジグ、アジ、イサキ釣り、連結イカスッテ釣り、チカメ、泳がせ釣りと何でも使えます。

長い竿は手返しが遅くなります。

初心者のうちはこんなので十分ですし、過剰巻で最初は竿を折りまくるので高価なのはやめた方がいいです。

腕が上がれば道具に頼る必要もないのでこんなんで十分です。

 

 

 

電動リールはフォースマスター3000かプレイズ3000程度があるといいです。

10kgのヒラマサとかきたらプレイズだとしんどい場合があります。

 

PEは安い6号を200mでも巻いておけば年中何にでも使えます。

4号だと落とし込み釣りの仕掛けが16~18号とかの場合根がかりしたり、人と絡まった時に摩耗して高切れしたりします。

落とし込み釣りはトラブル連発が当たり前なので、それを見越して強靭な物を用意しないと釣りになりません。

落とし込み釣りをやらない場合は3号~4号で十分です。

 

 

 

 

船に設置している竿受けはこちらです

船にもありますが、こちらの竿受けが使えます。

 

 

 

 
 

タイラバ、イカメタルはこんな竿で十分釣れます

 

 

リールはこんなんに1号のPEと3号のフロロリーダーで十分です

自分が使っていて水深カウンターの有無で困ったことは一度もないですが、困る方はカウンターがあった方がいいです。

 

 

これ2個使ってますが、イカメタル、ライト落とし込みに丈夫で使いやすいです。

 

 

【HPはこちら】

詳しくは予約カレンダーにて!

 

 

インスタグラム、フェイスブックもしておりますので良ければフォローよろしくお願いします!