​​9月以降の落とし込み釣りのご予約は土日祝日は4月10日16時より

平日は3月24日(金)16時フォームより開始致します。

年末28日より料金が少し異なります
​電話は1,2時間ほどとれないと思いますのでご了承ください。

よろしくおねがいします!

 

最近は釣りから帰宅して、潮が引いていたら日没までウニ獲りをしたり

 

チカメ五目の道具作ったり

 

船の手入れしたり

なんやかんや暇になる時間が少ないです。

冬時化ばっかりで休みまくったので、働けるときに働かないとですね。

 

ウニは獲るのはいいですが、製品化が妻と二人で数時間かかるので釣りが続くと難しくなるのがネックです。

 

釣りは最近もチカメを狙い出船しておりますが、いつも食う訳でもなく

 

赤イサキとカサゴをまじえて釣れたり

何かお土産釣って遊ぼう見たいな感じです。

赤イサキの煮付けがすこぶるうまい。

 

いつまで釣れるの?

って聞かれる事がありますが、釣れなくなる時期まで追いかけたことがないのでわからないですが4月までは青物も交えて釣ったことはあります。

その頃になると他にアジサバ、イサキ、青物などが釣れて、ケンサキイカが始まりだすのでわざわざチカメを狙わらなくなるという感じです。

 

最近はカサゴの食い気が上がる時期なので、こんなの好きな人はいいタイミングかもしれません。

 

ちょっと手があいたら子供と妻のご飯作り

料理作ると子供がやたら喜ぶので、疲れていてものせられてしまう。

 

明日もがんばろー

 

ご要望が多かった瓶ウニも出品しましたのでよろしくおねがいします。

時化の日に作って発送する形になります。

 

 

youtubeチャンネル作りました。

コツコツ配信していけたらと思いますのでチャンネル登録よろしくお願いします!

 

自分が使っている万能竿です。(パワーウルフがなくなったらしくこっちでもよかったです。)

 
 
 

 

 

 

落とし込み釣り、電動ジグ、アジ、イサキ釣り、連結イカスッテ釣り、チカメ、泳がせ釣りと何でも使えます。

長い竿は手返しが遅くなります。

初心者のうちはこんなので十分ですし、過剰巻で最初は竿を折りまくるので高価なのはやめた方がいいです。

腕が上がれば道具に頼る必要もないのでこんなんで十分です。

 

 

 

電動リールはフォースマスター3000かプレイズ3000程度があるといいです。

10kgのヒラマサとかきたらプレイズだとしんどい場合があります。

 

PEは安い6号を200mでも巻いておけば年中何にでも使えます。

4号だと落とし込み釣りの仕掛けが16~18号とかの場合根がかりしたり、人と絡まった時に摩耗して高切れしたりします。

落とし込み釣りはトラブル連発が当たり前なので、それを見越して強靭な物を用意しないと釣りになりません。

落とし込み釣りをやらない場合は3号~4号で十分です。

 

 

 

 

船に設置している竿受けはこちらです

船にもありますが、こちらの竿受けが使えます。

 

 

 

 
 

タイラバ、イカメタルはこんな竿で十分釣れます

 

 

リールはこんなんに1号のPEと3号のフロロリーダーで十分です

自分が使っていて水深カウンターの有無で困ったことは一度もないですが、困る方はカウンターがあった方がいいです。

 

 

これ2個使ってますが、イカメタル、ライト落とし込みに丈夫で使いやすいです。

 

 

【HPはこちら】

詳しくは予約カレンダーにて!

 

 

インスタグラム、フェイスブックもしておりますので良ければフォローよろしくお願いします!