1/25(1名)26(1名)、31(3名)
チカメ五目釣り募集しております。
よろしくおねがいします!
水温が下がり魚の食い気が下がってくる冬時期
何を釣ろうか迷う時期ですね。
自分が最近釣っているチカメキントキ
何で食べたら美味しいの?って結構聞かれますが、この魚は5日位チルドで寝かせてお刺身が一番好きです。
白身で上品な脂がのっているので、結構万人受けするような魚じゃないかなと思います。
中骨、頭からはとても良い出汁が出るので、吸い物、茶漬け、味噌汁に煮付けとなんでも◎
先日もタコベイトでしゃくっていたら、色々な魚が混在して連掛け
スマガツオにチカメキントキ、カンパチの子供と色々
すごーく小さい魚を捕食していて、その中に疑似餌を突っ込むとこんな感じでわやくちゃになって上がってくる事も
自分の釣り方(縦釣り)ではこのスマガツオというのはなかなか釣れないのですが
お刺身にすると全身トロというだけあってとても美味しいです。
冬は1年の中で食い気が立ちにくい時期ですが、釣れると美味しい!
という数より質の時期
これからワカメも生えてくるから干しワカメの味噌汁も楽しみだなー
ワカメポン酢と
去年の1月末は結構とれていましたが、今年はまだ遅いみたいです。
年によって違いますがこれから楽しみだ
youtubeチャンネル作りました。
コツコツ配信していけたらと思いますのでチャンネル登録よろしくお願いします!
自分が使っている万能竿です。
落とし込み釣り、電動ジグ、アジ、イサキ釣り、連結イカスッテ釣り、チカメ、泳がせ釣りと何でも使えます。
泳がせ釣りやアジ釣りでもうすこし柔らかさが欲しかったら、細いクッションゴムでもつければOKです。
長い竿は手返しが遅くなります。
初心者のうちはこんなので十分ですし、過剰巻で最初は竿を折りまくるので高価なのはやめた方がいいです。
腕が上がれば道具に頼る必要もないのでこんなんで十分です。
電動リールはフォースマスター3000かプレイズ3000程度があるといいです。
10kgのヒラマサとかきたらプレイズだとしんどい場合があります。
PEは安い6号を200mでも巻いておけば年中何にでも使えます。
4号だと落とし込み釣りの仕掛けが16~18号とかの場合根がかりしたり、人と絡まった時に摩耗して高切れしたりします。
落とし込み釣りはトラブル連発が当たり前なので、それを見越して強靭な物を用意しないと釣りになりません。
落とし込み釣りをやらない場合は3号~4号で十分です。
船に設置している竿受けはこちらです
船にもありますが、こちらの竿受けが使えます。
タイラバ、イカメタルはこんな竿で十分釣れます
リールはこんなんに1号のPEと3号のフロロリーダーで十分です
自分が使っていて水深カウンターの有無で困ったことは一度もないですが、困る方はカウンターがあった方がいいです。
これ2個使ってますが、イカメタル、ライト落とし込みに丈夫で使いやすいです。
詳しくは予約カレンダーにて!
インスタグラム、フェイスブックもしておりますので良ければフォローよろしくお願いします!







