10/20

この日は時化の為お休みでした

 

ありがたい事に最近は遊漁のご予約が多く天気とにらめっこの日が続きます。

 

出られるかなー

出られないかなー

 

どうかなーと

 

出られてもこの風なら回れる瀬はここと、あそこと。。。

それでイワシが居なかったらとかいろいろ考えます。

 

 

結構ウネリも高く明日はどうかなーと

強烈な北風から明日は南の風

 

大潮で潮の速さ次第ではかなりの大波になるけど、朝一引き潮であとは満ちだからウネリは落ちるだろうとか

 

 

そんなあれこれ悩み考えながら海を見ていたら、お隣にも海を眺めて考え事をする隣人が

 

 

防波堤を飛び越えてウネリが来るような日でした

 

まーなんとか明日は出られるだろうと判断して準備開始

 

最近はよく釣れる事が多いので氷がたりなくならないようにいっぱい補充します

 

帰宅すると運営委員長の奥さんが手作りヨモギ餅をおすそ分けしてくれました。

山でとれたヨモギはとても香りがよくて美味しいです。

 

それと最近妻がきなこにハマっているいるので、いろいろなきなこを買っています。

おなじきなこでも一つ一つ全然違うんですよね。

 

とくに驚いたのがこのとろけるきな粉。

 

「どうせ口の中パッサパサなるっちゃ!」

 

「えーでもとろけるって書いてあるよー」

 

「そりゃ、パッサパサになるきな粉なんて書いたら売れんやろ。ちょかしてみ」

 

パクッ!

 

・・・

 

 

・・・・

 

「すげーー!とろける!めっちゃとろける!」

 

「ええーー本当?」

 

パクッ

 

 

「なくなった!口の中でなくなった!!」

 

と二人してワイワイしていました。

そんな日でした。

 

落とし込み釣りで使用している極太キツネ針はネット販売が無くて手に入らないという方が多かったので、遊漁の際お申し付けくださったら1袋1000円にて販売いたします。
イワシのかかりがとてもよく、かなり強靭な針です。
郵送はしておりませんのでご了承ください。
 
頑張って追加しておりましたが、大好評につき現在品切れとなっております。
また出品したいと思いますので宜しくお願いします。

 

嵩海丸のポケットマルシェサイトです!

※こちらは送料がかかります。

 

 

自分が使っている万能竿です。

 

 

 

 

落とし込み釣り、電動ジグ、アジ、イサキ釣り、連結イカスッテ釣り、チカメ、泳がせ釣りと何でも使えます。

泳がせ釣りやアジ釣りでもうすこし柔らかさが欲しかったら、クッションゴムでもつければOKです。

長い竿は手返しが遅くなります。

初心者のうちはこんなので十分ですし、腕が上がれば道具に頼る必要もないのでこんなんで十分です。

 

 

 
 

電動リールはフォースマスター3000かプレイズ3000程度があるといいです。

10kgのヒラマサとかきたらプレイズだとしんどい場合があります。

 

PEは安いこの6号を200mでも巻いておけば年中何にでも使えます。

4号だと落とし込み釣りの仕掛けが16号とかの場合根がかりした時高切れしたりします。

 

 

 

 

船に設置している竿受けはこちらです

 

 

【HPはこちら】

詳しくは予約カレンダーにて!

 

 

 

インスタグラム、フェイスブックもしておりますので良ければフォローよろしくお願いします!