10/13

 

この日も外は大荒れ模様

 

 

朝一パソコン仕事をしていると、段ボールをとめる紐をどこからか持ってきてえらいご機嫌な様子

終わってからは船の掃除

 

 

ゴミの分別~

 

設置して1年でマイクの部分が壊れてしまい新しいのを購入

塩水がついた手や、魚を触ったゴム手袋で使うのですぐ錆びてダメになってしまいます。

 

このマイクがダメというか扱い方に問題ありですね

 

続いては船のデッキブラシかけ

2~3日休んでやって体力が回復してきてやる気が出てきたのでいまのうちに

 

 

船は掃除しても掃除しても汚れます。使えば使う程汚れるもんです。

掃除していると、あちこちにお客さんの忘れ物やゴミが発掘されるので面白いです。

明らかなゴミは破棄しますが、忘れ物はいつ誰の物かはっきりしない場合があるので心当たりのある方はご連絡ください

 

 

燃料が少し減っていたので補充してから帰宅

帰宅してタモの修理

魚を締めるタモが根元から折れてしまったので、その辺に生えている竹を切ってきて作成

 

 

作業をしていると赤ちゃんが物珍しさで興味津々

部屋から出して鍵をかけると大泣きします。

サンダーつかったりする危険な場合を除き視界の中で遊ばせています

 

 

漁師のタモは先が金具になっていて取り外し可能なので柄の部分や網がダメになっても何回でも修理可能です

 

そして夜はハマチ!

いつも釣っているサイズのハマチをお客さんに1本もらって味見

身と皮の間も白く脂ものってきて非常に美味しくなってきました

 

今年もイワシをたくさん食べているから美味しいんでしょうね。

ずらっと並んでいるうちの1本です。

3~4日寝かすと本当にうまいですね

 

頭とカマも焼くと脂が出て来て、脂が焦げるいい香りがします。

 

妻の要望で腹は刺身で背はマヨ炙り

ハマチのマヨ炙りのうまさは鉄板です

 

ハマチとマヨの脂があうのかな?

以前ハマチの身でネギトロを作ったこともありましたがそれもめちゃくちゃ美味しかったです。

 

ご飯を食べていたら宅配便が

 

 

妻の地元の友達からお祝いの品が!

嬉しいですねー

赤ちゃん一番のお気に入りは大人用歯ブラシでした。

 

明日はなんとか出られそうだ

 

落とし込み釣りで使用している極太キツネ針はネット販売が無くて手に入らないという方が多かったので、遊漁の際お申し付けくださったら1袋1000円にて販売いたします。
イワシのかかりがとてもよく、かなり強靭な針です。
郵送はしておりませんのでご了承ください。
 
頑張って追加しておりましたが、大好評につき現在品切れとなっております。
また出品したいと思いますので宜しくお願いします。

 

嵩海丸のポケットマルシェサイトです!

※こちらは送料がかかります。

 

 

自分が使っている万能竿です。

 

 

 

 

落とし込み釣り、電動ジグ、アジ、イサキ釣り、連結イカスッテ釣り、チカメ、泳がせ釣りと何でも使えます。

泳がせ釣りやアジ釣りでもうすこし柔らかさが欲しかったら、クッションゴムでもつければOKです。

長い竿は手返しが遅くなります。

初心者のうちはこんなので十分ですし、腕が上がれば道具に頼る必要もないのでこんなんで十分です。

 

 

 
 

電動リールはフォースマスター3000かプレイズ3000程度があるといいです。

10kgのヒラマサとかきたらプレイズだとしんどい場合があります。

 

PEは安いこの6号を200mでも巻いておけば年中何にでも使えます。

4号だと落とし込み釣りの仕掛けが16号とかの場合根がかりした時高切れしたりします。

 

 

 

 

船に設置している竿受けはこちらです

 

 

【HPはこちら】

詳しくは予約カレンダーにて!

 

 

 

インスタグラム、フェイスブックもしておりますので良ければフォローよろしくお願いします!