8/27

 

この日は落とし込み釣り!

前日がイカ釣りで寝たのが2時頃だったので、眠くて朝8時に出港

 

5月からイカ釣りがメインでその後潜り

 

反応を追いかける落とし込み釣りは久しぶりです

 

イワシを探してウロウロ

 

 

おや

 

良い反応

 

 

おおーイワシやね

 

 

速攻ガツンと青物

 

 

その後も連発

 

朝の引き潮が残っていて食ってくれました

 

 

その後もヒラマサー

 

餌つきがいいので左舷側にも出して二刀流

 

落とし込み釣りは落として餌をつけて放置しておけば勝手に釣れる簡単な釣りなので、操船しながらでも2本程度ならいけます

スパンカーで船を立てながら釣りをしないといけないので、それ以上になるとちょっと難しいですね

 

仕掛けも針と糸だけで、ただクラッチを切って落とすだけでイワシが針にかかってきます。

そして底あたりで放置しておけば、イワシが勝手に暴れて大物が食いついてきます

 

 

右で釣れーの左で釣れーの

 

 

いろいろ回って反応のある場所に当てて釣っていきます

 

 

マトウ鯛

 

 

ヒラメー!

 

 

青物も10本釣ってみてみると

 

 

一番でかいヒラマサが弱って死にそうだったので締めて箱詰め

 

 

キジハタもいいサイズが2本とハガツオ1個

 

丁度漁場に9時頃ついてから2時間ほどパタパタ釣れて潮とまりでイワシだけしか釣れない事に

 

 

反応が沈んでる

めっちゃ暑いし水温が高くて魚が弱るので11時頃に手じまい

 

 

サイズとか計ったことなかったけど、大きめのヒラマサは90cmほど

ヒラメも80cmほどありました

 

場所によってうるめイワシのサイズが大きいのででかい魚が食ってきますね

 

落とし込み釣りらしい爆発力を味わえて楽しかった。

 

 

 

こちらのサイトにて急速冷凍のケンサキイカを送料無料にて販売しております。

不定期出品ですがよろしくおねがいします!

頑張って追加しておりましたが、大好評につき現在品切れとなっております。
また出品したいと思いますので宜しくお願いします。
 

嵩海丸のポケットマルシェサイトです!

※こちらは送料がかかります。

 

現在遊漁レンタル用&自分が使っているイカメタル道具

 

 
 

 

こちらのDHモデル

 

 

こちらがカウンター見えるタイプ

レベルリーダーの部分が若干弱いので、あまり強く力を入れると動かなくなるので注意です。

 

 
 

 

竿はこちらを使ってみましたが、普通にバシバシ釣れます

 

上記イカメタル竿リールの無料レンタルも2本ありますので、お気軽にお申し付け下さい。

 

竿もリールも上を見上げるとキリが無いですが、大体1万円前後で揃えられるのは入門としては嬉いですね。

電動リールなんて1個6万とかですし。

 

その他自分が使っている万能竿です。

 

 

 

 

落とし込み釣り、電動ジグ、アジ、イサキ釣り、イカメタル、イカスッテ釣り、チカメ、泳がせ釣りと何でも使えます。

泳がせ釣りやアジ釣りでもうすこし柔らかさが欲しかったら、クッションゴムでもつければOKです。

長い竿は手返しが遅くなります。

これで十分よく釣れてくれます

 

 

 

 
 

※ネットショップは時期によって5000円程値段が上下します

 

 

PEは安いこの6号を200mでも巻いておけば年中何にでも使えます。

4号だと落とし込み釣りの仕掛けが16号とかの場合根がかりした時高切れしたりします。

 

 

 

 

船に設置している竿受けはこちらです

 

 

【HPはこちら】

詳しくは予約カレンダーにて!

 

 

 

インスタグラム、フェイスブックもしておりますので良ければフォローよろしくお願いします!