3/16

 

この日も大時化!

 

うおおお

 

海やべー!

 

なぜ!

それ程までに荒ぶられるのか!

 

 

ってくらい荒れ狂ってる

 

 

船が即沈むレベル

 

写真じゃあんまり伝わらないですね海の荒れ具合って

 

 

テトラには謎の鳥がチュンチュン

 

 

 

この日は生かしているウニを3ドウマルを製品化

 

少ない量なのですぐ終わり、13時頃に

 

「BBQやろうぜ!」

 

「うぇーい!」

 

と、いきなりBBQ発生

 

 

スーパーで買出し中

 

 

「シャウエッセンたっけ!478円ってよ!」

 

「うわっ!こっちの2倍してる!安いのにする?」

 

 

うーむ…

 

 

「いやっ!今年初のBBQだ!ここでシャウエッセンを諦めて妥協したらきっと後悔する。今日は贅沢にシャウエッセンだ!」

 

 

「おぉー!パパかっこいい!」

 

 

 

妻が食材の準備で俺は

 

 

火起こし!

 

網の上に炭を置いて、カセットコンロで5分熱して出来上がり。

誰でもできる。

 

炭火に火つけるのはカセットコンロが一番楽な説

 

 

玉葱は炭火じゃ焦げて火が通りにくいので、あらかじめレンジでチンして少し暖めておくと焼きめが付いたらすぐ食べられます。

 

肉の端で炭化しているBBQあるあるの野菜ではなく、甘くて美味しい食材として楽しめます。

 

炭火だと肉は焼きやすいですが、野菜は気を抜くと一瞬でこげます。

楽したい人は予め熱を通す作戦がオススメ。

 

 

 

 

「うんめえええ!」

 

「うまっ!鶏肉やばっ!豚と牛も試したけど炭火はやっぱり鶏モモだね!」

 

「んだなー。一番炭の良さ出るよな。」

 

「んーー!やっぱりシャウエッセンは裏切らない!パリッパリ!」

 

「うわっ!うまっ!!うまい!!!」

 

「レバーとろっとろで最高!」

 

「レバーは女の体にいいから、よーけ食っとけ!」

 

「女の体って」(笑

 

と二人でガツガツ食いまくる。

 

 

 

桜の花も出てきて春の空気

 

 

2人で2千円かからないBBQ

 

 

シャウエッセンにするかしないかで迷う位の身の丈にあった、たまにの贅沢

 

この時期にしか見られない桜を見て、家族と一緒に美味しい!って時間を過ごして。

 

 

そんなんが自分にとって最高の贅沢