潜りに釣りと網(俺はやってないけど)、この時期はここ山口県日本海側漁師の稼ぎの季節!
夏バテなんかになっている暇などありません
まず夏といえばカレーですね。
この時期は夏野菜がごっそり貰えるので、ナスを大量に入れて牛肉をガッツリ入れた市販のルーカレー
カレーパウダーとルーは少し少なめに
ナンプラー
ウスター
ケチャップ
ローリエ
ニンニク
生姜
位です入れるのは。
上から生のフレッシュトマトと生ピーマンを入れると一気にさっぱりした食べ応えになり、食欲が低減しているこの時期にもおすすめ。
以前作った市販のルーを使わないカレーの場合より、こっちの市販ルーを使ったコッテリカレーのが生トマトが合う
サラダはクレイジーソルトとオリーブオイルでちょっと洋風に
潜り漁の前の朝飯はカレーなどの重い物を食うと逆流してくるので軽くパンで
北海道の実家から富良野の美味しいウィンナーやら燻製肉系が届いたのでサンドイッチに
我が家のサンドイッチはその時期のある野菜をガッツリ入れたのと目玉焼き
ソースはマヨとケチャップのオーロラソース
この日はきゅうり、ピーマン、トマト、玉葱、ウィンナー、目玉焼き
でした!
自分で作るとめちゃくちゃ安いし簡単、野菜増量し放題
けどファストフードでこれ位の物を買うと非常に高いですね。
こんなのパンを焼いてコーヒー入れる間にできる程度の簡単料理なので是非お試しあれ!
妻に初めてこれを作って以来、妻がこの料理の大ファンになってしまったので女子ウケもばっちりかと。
同じような具を使ってチーズをのせて焼いたらピザにもなるので食材も無駄にならないです。
パンよりご飯派!って人には、同じキュウリ、トマト、ピーマン、玉葱をご飯の上に乗せて
挽肉を醤油、酒、ニンニク、砂糖で塩っ辛く炒めたそぼろをかけて目玉焼きを乗せて
最後にアボカドとオリーブオイルを少し垂らしたら最高に美味いサラダライスの出来上がり
料理はやればやるほど手際もよくなりロスする食材も無くなり、節約と時短をしながら自分好みの美味しい飯が毎日食えるのでおすすめのスキル
俺が32年間生きてきて、本当に身についてよかったと思う技術って料理位なものなきがする。


