エコ活動
こんばんは!
今日のエコ活動は
マイ箸を利用しました。
レジ袋は断りました。
紙は両面使用しました。
テレビは主電源で切りました。
電気はまめに消しました
使用したコンセントはすぐ抜きました。
歯磨き、お風呂、洗顔などの水は節約しました
エレベーターの使用は控え階段を利用しました
ゴミは分別しました。


それでは今日も皆さんと一緒にエコについて勉強していきたいと思います!
じゃがいもの味噌汁をお椀一杯分、そのまま川に捨てた場合、魚が住める環境になるには捨てた味噌汁の何倍のきれいな水が必要になる?
A約20倍
B約400倍
C約8000倍
正解は
C8000倍
もしも大さじ一杯のマヨネーズを川に流したら…
魚が住める水質に戻すためには、300リットルの浴槽13杯分のきれいな水が必要なります。
ちなみに、お椀一杯分のじゃがいもの味噌汁の場合、浴槽4:7杯分。
捨てた量のおよそ8000倍近い水が必要だと言われています。
今日のエコ活動は
マイ箸を利用しました。
レジ袋は断りました。
紙は両面使用しました。
テレビは主電源で切りました。
電気はまめに消しました
使用したコンセントはすぐ抜きました。
歯磨き、お風呂、洗顔などの水は節約しました
エレベーターの使用は控え階段を利用しました
ゴミは分別しました。


それでは今日も皆さんと一緒にエコについて勉強していきたいと思います!
じゃがいもの味噌汁をお椀一杯分、そのまま川に捨てた場合、魚が住める環境になるには捨てた味噌汁の何倍のきれいな水が必要になる?
A約20倍
B約400倍
C約8000倍
正解は
C8000倍
もしも大さじ一杯のマヨネーズを川に流したら…
魚が住める水質に戻すためには、300リットルの浴槽13杯分のきれいな水が必要なります。
ちなみに、お椀一杯分のじゃがいもの味噌汁の場合、浴槽4:7杯分。
捨てた量のおよそ8000倍近い水が必要だと言われています。