エコ活動 | 高見こころオフィシャルブログ「こころをこめて」powered by アメブロ

エコ活動

こんばんは! 


今日のエコ活動は 


エコバックを使用しました。 


マイ箸を使用しました。 


紙は両面使用しました。 


マイボトルを使用しました。 


テレビは主電源で切りました 


使った後のコンセントは抜きました。 


洗顔、歯磨き、お風呂などの水は節約しました 


エレベーターの使用はなるべく控えて階段を利用しました


電気はまめに消しました。


レジ袋は断りました。


ゴミは分別しました。 




高見こころオフィシャルブログ「こころをこめて」powered by アメブロ-.jpg



高見こころオフィシャルブログ「こころをこめて」powered by アメブロ-.jpg





本日もエコ活動完了です。 




それでは今日も皆さんと一緒にエコについて勉強していきたいと思います。



復習問題です。



一般ゴミの約80%を焼却している世界一のゴミ焼却大国はどこでしょう?




A日本

Bフランス

Cアメリカ










正解は









A日本

ゴミ処理には、焼却、埋め立て、リサイクルという3つの方法があります。
1977年にゴミを燃やすとダイオキシンが発生するとわかって以来、多くの先進国で、なるべく燃やさず処理する方法がとられてきました。
アメリカやカナダなどでは埋め立てが一般的になっています。