エコ活動 | 高見こころオフィシャルブログ「こころをこめて」powered by アメブロ

エコ活動

こんばんは! 


今日のエコ活動は 


マイ箸を使用しました。 

紙は両面使用しました。 

レジ袋は断りました。 


使用したコンセントは抜きました。 


テレビは主電源で切りました。 


歯磨き、洗顔、お風呂などの水は節約しました。 


エレベーターのエコ使用は控え階段を利用しました。 

ゴミは分別しました。 

拾ったゴミは 

タバコの吸殻数本とタバコの箱と透明ビニールなど 








本日もエコ活動完了です。 

それでは、今日も皆さんと一緒にエコについて勉強していきたいと思います!




環境ホルモンは、生殖機能異常や( )、孵化能力の低下などのほか、免疫系や神経系への影響といった現象が近年、野生動物などに現われたことから注目されるようになった。



( )には次のどれが入るでしょう?




①脳のスポンジ化

②雄の雌性化

③起立不能









正解は











②雄の雌性化

環境ホルモンは正式には「内分泌かく乱物質といわれる。」